同期がどんどん辞めていって焦り…このままでいいの?|看護師のキャリア・転職お悩みQ&A(15)

連載MVアイキャッチ画像

ナースのキャリア・転職・働き方のお悩み、疑問に答えます。あなたの質問・お悩みも受付中

 

私がお答えします

看護roo!キャリアアドバイザーヒロタ

過去に盲腸で搬送され、看護師さんにお世話になった経験からキャリアアドバイザーになりました。旅行が趣味。

 

気付けば5年目、このままでいいのかな?

お悩みイラスト

【今回のお悩み(大学病院・5年目】

新卒で入職した大学病院の病棟勤務で、気付けば5年目。たくさんいた同期もこの5年の間にどんどん辞めて、もう半数くらいになってしまいました。

 

プリセプターも経験したし、知識・技術も自分なりに身について「このまま、ここにいていいのかな…?」と最近少し考えたりします。

 

転職していった同期から、大学病院とは違う新しい環境で楽しそうに頑張っている話を聞くと、なんだか焦るような気持ちです。

 

「頑張りどころ」が見えにくくなるころ

大学病院は一緒に入職した仲間が多い分、5年目くらいになると、「あれ? 残ってる同期が意外と減ってる…!?」と、けっこうビックリしたりしますよね。

 

相談者さんはこの5年、勉強や毎日の業務に必死に向き合い、つらいこと・大変なことも前向きに乗り越えてこられたんだと思います。

 

そうして頑張ってきて、看護師として安定した力を付けた今、ふと「頑張りどころ」が見えにくくなっているのかもしれません。

 

そんなとき、違う道に進んだ同期のお話は新鮮で、まぶしく感じてしまうと思います。もしかしたら、なんだか自分があまり頑張っていないような、同期のみんなに置いていかれるような気持ちにもなってしまうのかなと感じました。

 

けれども、それでモヤモヤするのは、相談者さんがここまで頑張ってきたからこそ! 人は人、自分は自分、と焦ることなく、これからの働き方を考えていきましょう。

 

新しいチャレンジを取り入れてみる

新しいチャレンジを思い浮かべる看護師のイラスト

相談者さんのような方におすすめしたいのは、何か新しいチャレンジを取り入れてみることです。

 

たとえば、看護師さんがプラスで取るメリットのある資格に挑戦してみるとか、「今月は多職種カンファレンスでチームの検討が活発になるような役割をする!」といった日々の業務でニガテを克服する目標を持つとか、チャレンジの大きい小さいは問わず、何でもよいと思います。

 

大学病院であれば、(大変だとは思いますが)院内の委員会や研究に取り組んでみるのもありかもしれません。

 

プライベートでのチャレンジも素敵です。気になっていた趣味サークルや語学スクールに参加してみたり、医療と関係のないスキル・資格取得を目指したりする看護師さんも多いですよね。

 

新しい世界を積極的にのぞきに行ってみることで、新しい目標や張り合い、頑張りどころが見つかり、「このままではない自分」へのステップアップができると思います!

 

職場見学や単発バイトもおすすめ

また、違う病院の見学会、訪問看護ステーションや介護施設の見学・同行訪問に参加してみたり、お勤め先の規定がOKなら単発バイトや派遣を利用して、さまざまな職場を経験してみるのも興味深いでしょう。

 

もちろん、新しいチャレンジとして転職という選択もあります

 

けれども、焦りから転職に踏み切ってしまうと後悔することにもなりかねないので、どうか慎重に…! 自己分析のやり方などを参考に、キャリアの棚卸しをしてみてくださいね。見学の申し込みや自己分析を1人で進めるのが大変なときは、ぜひキャリアアドバイザーに相談してください!

 

 

\ 5分でわかる診断テスト /

性格からわかる職場診断バナー

 

看護roo!編集部 烏美紀子

 

 

 

 キャリア・転職・働き方で迷うこと、聞きたいこと

\ あなたのお悩み・質問を受付中 /

 悩みを相談してみる

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆消化器の問題◆腸閉塞・イレウスと原因の組み合わせで正しいのはどれでしょうか?

  1. 閉塞性(単純性)腸閉塞 ― 腸管の痙攣
  2. 絞扼性(複雑性)腸閉塞 ― 開腹術後の癒着
  3. 痙攣性イレウス ― ヘルニア嵌頓
  4. 麻痺性イレウス ― 腸管運動の低下

832人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8984人の年収・手当公開中!

給料明細を検索