看護師みんなの夜勤前の過ごし方のコツは?いつ起きる?なにしてる?|看護師の本音アンケート
生活リズムが不規則な看護師にとって、その日のコンディションを左右する「夜勤前の過ごし方」は重要!
体調や生活スタイルに合わせてどんなふうに過ごしているのか、実態を聞いてみました♫
夜勤が始まってリズムを掴めてない新人さんも、参考になるかも(*ˊᵕˋ*)੭
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
目次
しっかり睡眠時間をとって、勤務に備える【遅め派】
- 前日できる限り夜更かしして、遅めに起きる。多少は仮眠できる職場だけど、しっかり寝ておかないとキツい。(まりまんさん)
- 二交代は朝の申し送りあたりから急激に睡魔が襲ってくるので、しっかり寝てます(//∇//)(きなこさん)
夜勤中って、予測不可能な事態が起きて「ぜんぜん休憩できない…」ってこともよくありますよね。
そんなときにガス欠にならず動けるように、た~っぷり寝ておく派が多数!
寝溜めはできないからたくさん寝ても意味がないって話を聞いたこともあるけど、それでもやっぱり違う気がするんだよなあ~(遅く起きる派のワタシ)
目が覚めてもお布団にいる&二度寝する【遅め派】
- 前日の夜に少し夜更かしをして、出勤する1時間半前まで寝る。目が覚めても布団からは出ない!(るーちぇさん)
- 日勤より遅く起きるし、二度寝するし、夜勤の日は寝てばっかり。(しぃらにさん)
もし目が覚めても活動しないで、お布団でぬくぬく~っとしたり、至福の二度寝に突入したりする遅め派さんもいます。
連続して寝続けるのは難しかったりするけど、省エネでゆった~り過ごすのは結構おすすめ◎。
仕事の日なのに二度寝できるのって…なんかいいですよね…ムフフ
支度や家事をしてから、いったん仮眠します!【いつもと同じ派】
- 夜勤の日は、家のことやペットの散歩など、いつもと同じようにこなしてから、2時間くらい仮眠して出勤するのがルーティーン。(BBAさん)
- いつもと同じ時間に目が覚めちゃうので、一度起きて用意を少しして、もう一度体を休める。(もこさん)
寝っ転がり続けるのはどうかな…という人は、いつもと同じ時間に起きて少し活動してから、2~3時間の仮眠時間を設けるスタイルが合っているかも!
軽く身体や頭を動かしてから仮眠したほうが、むしろ休んだ感があるんですよね。
家のことをサササッとやってみたり、ちょっとだけ勉強してみたり、有意義~!
リズムを崩さず過ごすほうが身体も楽に【いつもと同じ派】
- 生活リズムを崩したくないので、朝起きて軽く運動して、シャワー浴びて昼寝します。寝過ぎると逆にだるくなります。(たかひなさん)
- 日勤と同じ時間に起きて活動します。生活リズムはあまり崩さないようにしています。(ウミウシさん)
日勤・夜勤で自由に睡眠時間を変える人もいる中、「むしろ絶対に崩さないほうが、身体に合っている」というパターンも。
寝て・起きて・生活して…のリズムが一定のほうが良いとは思いつつ、それで夜間ずっと起きていられるのは尊敬しちゃう…!( ღ'ᴗ'ღ )
おわりに
夜勤前、あなたはどんなふうに過ごしていますか?
もしもちょっと悩んでいる…という人は、参考にしてマネしてみるのも良いかもしれませんね|•'-'•)و✧
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2575票
- 残り2日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2343票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆「棘波」の正しい読み方はどれでしょうか?
- せんぱ
- とげは
- しは
- きょくは
6402人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (3)
子供のお弁当作らないといけないので基本、いつもどうり、おきてその後横になります。
施設なので仮眠中に起こされ緊急搬送とかもあるので出来るだけ夜勤まえはゆっくり、すごしています。
16時に家を出るとしたら14時まで布団の中です!!
3交代で基本深夜入りの日は日勤してるので夜勤前3時間くらいしか寝られません。