退職したいと言ったら、「就業規則」を理由に拒否された…|看護師が知っておきたい法律のコト(1)
この連載では、お仕事上のモヤッとする疑問を取り上げ、看護師が知っておきたい法律のコトを紹介します。
今回は、「就業規則」で決まっている退職希望の申告時期を守る必要があるかどうかです。
漫画/人間まお(看護師)
取材協力/阿毛裕理(AAマネジメント株式会社代表取締役・看護師・保健師・行政書士)
監修/寺崎丈晴(社労士officeてらざき代表・社会保険労務士・社会福祉士)
緊張する退職の申し出。
やっとの思いで伝えたのに、就業規則でもっと前に申告する必要があると言われてしまう…。
この場合、本当に辞められないのでしょうか?
行政書士の資格を持つ看護師の阿毛裕理さんに、いろいろ教えてもらいました。
就業規則通りじゃないと、本当に辞められないの?

さっそくですが、就業規則で決まりがある場合、本当に3か月後まで辞められないんですか?

いえ。基本的には、労働者側から2週間前に退職を申し出れば、退職できます。
「民法第627条」の規定が、大きな根拠になっています。
※雇用期間が決まっている契約社員や派遣社員などでは、やむを得ない場合を除き、契約期間中に辞められません。ただし、1年を超える契約で1年以上勤務していれば、2週間前に申し出れば退職できます。常勤の場合、雇用期間が決まっていない雇用がほとんどです。わからなければ「雇用契約書」で確認を。

えっ、じゃあ、2週間前に言えばいいってことですか?

はい。そうすれば、雇用契約が終了し、労働の義務はなくなります。
それに加えて、「労働基準法第5条」(強制労働の禁止)で強制的に働かせることが禁じられていますので、この2つの法律を持って、2週間前に退職を申し出れば辞めることができると考えられます。
「就業規則」に違反しても大丈夫なの?

でも、退職希望は就業規則で3か月前までに申し出る決まりだから無理って言われたんですが…

確かに、職場によって、「◯か月前までに申し出ること」と独自のルールを作っているところも少なくありませんね。
労使間の労働契約に関する規定の優先順位は、次のように考えられているんですよ。

つまり、「就業規則」は「法令」よりも、労働者に不利益な内容の規定を設けることはできないとされています。
ですから、「就業規則」で決められた事前の申し出はあくまで協力依頼であって、「法令」ではありません。職場のルールを決めたものなので、「民法」が優先されることになるんですよ。
※「就業規則」で法令未満の労働条件を定めた場合、その部分については無効となり、法令以上の労働条件を定めた部分は有効となります。

そうなんですね。就業規則が絶対というわけじゃないんですね!

実際、「高野メリヤス事件」と呼ばれる裁判で、どちらが優先されるかが争われ、就業規則に法的拘束力はないとされたケースがあります。

裁判でも認められた例があるんですか…!

法律で決まりがある労働条件で、労働者の不利益になる変更は基本的に禁止されていますので、「労働者が退職する自由」が優先されるんですよ。
損害賠償を請求されないために

ただし、ここで注意しておきたいことがあります。
「雇用契約書」や「就業規則」などに、退職するときの定めとして「業務の引き継ぎを行った上で」などと書かれている場合があります。
その場合、業務の引き継ぎがずさんだったり、引き継ぎ期間を十分に取らなかったりした場合、大げさに考えれば、損賠賠償を請求されないとも限りません。

そ、損害賠償ですか…!?

実際に裁判まで発展した例を聞いたことはありませんが、それを理由に引き留められる可能性は十分に考えられます。
ご自身が担ってきた業務や担当していた患者さんのことなど、引き継ぎに必要な情報を整理しておくと安心です。
そのほかにも、退職に関する規定が他にないか、事前に「雇用契約書」や「就業規則」などをよく確認しておいたほうがよいでしょう。

なるほど。
スムーズに退職するためには、ちゃんと「雇用契約書」や「就業規則」をチェックすることが大事なんですね。
***
法律上は2週間前に申し出れば辞められますが、人手不足の看護現場では現実的には難しく、最後の手段と考えたほうがよいでしょう。
チームで働く看護師という職業柄、周りに配慮しつつ、円満に退職したいなら、できれば就業規則は守ったほうが無難です。
円満退職するためには、次のような点に注意するのがポイントです。
- 退職時期を考慮する(年度末など退職希望が受け入れられやすい時期にする)
- 引き止める余地のない明確な退職理由を考える(できるだけ前向きな理由を)
- 奨学金の返済が終わっていない場合、契約内容を確認しておく
また、辞めた先輩や同僚の「辞め方」を参考にしてみるのもよいでしょう。
文・編集/看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2694票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2150票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
4292人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)