みーんなあるよ…!新人看護師時代の「しくじり体験」|看護師の本音アンケート
あっという間に夏がきたと思ったらもう8月も後半に突入…!
新人のみなさんは、できることも増えてきたことでしょう!(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
ただ、それに伴ってミスをしてしまうこともありますよね。
…でも、大丈夫!!!!!
歴代の先輩ナースたちも、みーーーーーんな新人のみなさんと同じく、「しくじり体験」があるから!!!!!!!!
今回はみんなが通る道である「しくじり体験」を紹介します!凹みすぎず、元気だしてくださいねっ
(´・ω・`)!
文/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
目次
8割のナースが新人時代の「しくじり体験」あり
ガシャーン!ビシャーッ!ぶちまけ系しくじり
- 手術室勤務時代、滅菌されている器械台を倒して、全部ダメにした。(さばさん)
- 輸血製剤を点滴台にぶちまけたことがあります。溢れる現場感。(どんぐりさん)
- 主任に指導してもらって、バルーン挿入。恐い主任で緊張MAX! 挿入は上手くスムーズにいったが、固定水を入れるとき、接続が外れて主任の顔に固定水が飛んでいってしまい、大慌て平謝りでした。(マキマキさん)
もうその場から鬼ダッシュして家に帰りたいレベルの「「「ぶちまけしくじり」」」ってありますよねー。°(´∩ω∩`)°。ワザトジャナイモン
こういうしくじりって、だいたい「怖い人が近くにいる」とか「絶対しくじっちゃいけないような場面」でやっちまうのが悔しいところ。
一生懸命なあまり、勢いが…ネ…。笑
でもいいんです!頑張ってるんだから!
私も回診車倒したりイソジンぶちまけたりして、「やると思った~」と先輩に言われる日々でした★テヘ
思わず笑っちゃう♡ほっこり系しくじり
- 院内で迷子になった。(カナさん)
- 緊張で、先輩に患者さんの報告をしようとしたらしゃっくりが止まらなくなってしまったのが恥ずかしかったです。「◯◯さんっ、おか、おかわり、ないですっ」みたいな。笑われて心配されました。聞きにくい報告だったと思います。(まゆさん)
- 主任さんを「ちゅにんさん」と呼んだ。(あみんこさん)
- 診察券を渡すところを、手を出されたので握手してしまった。(なーんさん)
先輩側からしたら、新人さんが報告中にちょっぴり噛んだり、院内で迷子になったりするのは実は恒例行事☆
しくじった本人は「ハァァア!穴があったら入りたい…!」と思っているだろうけど、先輩たちは「今年もかわいい新人たちが入ってきたなぁ」とニマニマしちゃってます(..◜ᴗ◝..)
そうやってどんどん慣れていくから、大丈夫だよ!!と心のなかでエールを送ってるから、そのままでいいんやで( ¯꒳¯ )b✧
みんなの記憶に刻まれる…若気の至り系しくじり
- 寮で寝坊して、館内放送で起こされた。(みっちーさん)
- ワンピースタイプのナース服の丈を短くしすぎた。(ゆりりんさん)
- 格好いい先生に「せんせーい!」って言って駆け寄った。患者さんがたくさんいる前で。怖いもの知らずのばか。(うねさん)
「今(ウン年目)なら絶対やらないのに( ˙꒳˙ )」というしくじりもチラホラ。
ついアラームをかけ忘れて寝坊したり、先生相手にちょっとキャピっちゃったりとか。
まだまだ社会人なりたてだと、そういうしくじりも・・・!あるさ・・・!
そんなことしなさそうな先輩が、もしかしたらしくじってるかもしれないと思うと…なんか元気出るなぁᕙ( ˙-˙ )ᕗ笑
間違えちゃった☆勘違い系しくじり
- 安定剤代わりにプラセボ使ってる患者さんがいて(本人だけ安定剤だと思ってる)、先輩から「この人のは、プラセボなんだよ〜」って聞いて。プラセボがわからなったから、薬剤の本を必死に探して。。←あるはずないのに笑。たまたま、優しい先生が「何の薬調べてるの?」って聞いてくれて。笑いながら教えてくれました。( ̄∀ ̄)(りえさん)
- 血液培養介助中、なかなか血管が見えなくて、Drが「ハイポ(脱水)やな…」とつぶやいたので、真剣にハイポエタノールを清潔操作で渡したら爆笑された。(みっきーさん)
学校で聞いたこともないような単語が飛び交う現場。知らないことも多いから、勘違いから生まれるしくじりも!
わからないなりに答えを出そうとしているのが何よりエラいし、確実に成長している証拠で素晴らしい!
もはやしくじってない気がする!( •̀ω•́)キリッ
みんなそうやって乗り越えてきたんだよね~
- 言えないようなくだらない失敗ばかりしてる。(まこさん)
- 恥ずかしくて言えないほど、たくさんある。(マナフィさん)
- たくさんありすぎて記憶喪失。(ハスさん)
- ありすぎる。とりあえず、今も無事働けている。(みりんさん)
「ありすぎてもはや覚えてない」なんて意見も。
と、ここまでいろいろなしくじりを紹介してきましたが、みなさんお気づきですか?
何をかって? …それは、
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 誰だってしくじるのです <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ということ!
もし、今しくじり続きで心がくじけていても。
もし、「もう看護師辞めたいかも」なんて思っていても。
最初からみんなが完璧にできるわけじゃないから、そんなに悩まなくても大丈夫( ੭•͈ω•͈)੭
みーんな大小しくじりを重ねてちょっとずつ「看護師」になっていくものだからー。
安心して、自分のペースで成長していってくださいね。
ちょっとしくじっても、そのしくじりが明日の自分を作っていくはず!
まだまだ先は長いかもしれないけど、みんなで一緒に乗り越えていきましょう!
フレフレみんな~!・:*+.(( °ω° ))/.:+フゥゥ
編集/看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2643票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2441票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
6230人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)