こんなのあったら便利!ナースがほしい「ヒミツ道具」は?|看護師の本音アンケート
ナースの仕事をしていると「もっと便利な道具があったらなぁ」と妄想してしまいませんか?
アンケートの結果、9割のナースが「ほしいヒミツ道具がある」と回答。
「実現するかも!?」「いや、妄想だけでも!」なみんなのアイデアをご紹介します。
文/白石弓夏(看護師・ライター)
あったら超便利!ほしいヒミツ道具ある?
[1]眠らせる系の道具
- 催眠術をかけられる魔法の杖。(まゆさん)
- 眠気バンク。スタッフの眠気で不穏な患者さんに寝てもらう。(虹色ぱんださん)
1つ目は、眠らせる系の道具。
患者さんがみんな穏やかに寝てくれたらどんなにいいか…と、一度は思ってしまいますよね。
不眠・不穏は、患者さんにとっても看護師にとってもツラいもの。
ヒミツ道具で優しく眠ってもらえたら、患者さんの回復だって早まりそうです!
[2]記録系の道具
- 看護記録やサマリーをすべてしてくれるAIロボットの助手。(maikyoさん)
- Sデータ含むデータ入れたら、勝手にアセスメントして記録してくれるAI。(えりさん)
- 喋ったら文字が打ち込まれるカルテ。(はるごんさん)
- 持つだけで勝手に記録を書いてくれるペン。(あつみんさん)
- 書きたい記録が全て一瞬で文章になる道具。(あおいさん)
- 話したこと聞いたことを記録してくれるペン、ノート。(まさん)
2つ目は、記録系の道具。
看護師にとっていかに記録の負担が大きいか…コメントの多さが物語っています。
切実ですよね。
実際に開発が進んでいるという情報もあるので、一刻も早く実用化されてほしいものです!
(参考記事)「AIで看護記録にかかる時間が半分以下になった」ってマジですか?
[3]コミュニケーション系の道具
- 脳梗塞などで発言できなくなった方の心の声が聞ける道具ですかね(^^)。(momoさん)
- 患者の気持ちが分かるもしもしホン。(せとさん)
- 認知症の人とコミュニケーションが取れるツール。(グラッチェさん)
3つ目はコミュニケーション系の道具。
患者さんの本心がわかる道具があったら、どんなにいいでしょう。
私もめっちゃほしいです。
これがあれば、一瞬で「デキる看護師」になれるんだけどなぁ…。
[4]分身系の道具
- 自分の代わりに動いてくれるコピーロボット。(コマネチさん)
- 忙しい時に自分の分身がナースコールに対応する。(クマたんさん)
4つ目は、分身系の道具。
「猫の手も借りたい!」というときに使うやつですね。
でも、本当に猫の手だと困るので(笑)、自分の分身がほしいという気持ち、わかります!
道具じゃないけど、某漫画の影分身みたいに、分身の経験値が本体に蓄積されるバージョンだったらさらにいいなぁ…。
[5]採血や点滴系の道具
- 自動的に採血をやってくれる機械。(なつさん)
- 「自動血管刺入注射針」。刺すだけで勝手に血管に入ってくれる。(にゃんこさん)
- 血管絶対見える・逃がさないメガネ。(090さん)
- 血管が見えるメガネ。(ねずーさん)
5つ目は、採血や点滴系の道具。
私も、「血管が透けて見えるメガネがほしい」と思ったことはありましたが、「自動で刺入や採血してくれる機械」は、もっと便利ですね!
患者さんの苦痛が軽減されるのもいいですし、針刺し事故のリスクも減りそうで嬉しい!
[6]番外編
ほかにもこんなコメントが!
- イライラ回収ボックス。(蘭さん)
- 大きな患者さんもラクラク移乗できる力持ちグローブ。(090さん)
- 新人でもベテランスキルがもてる魔法のナース服。(からぼーさん)
ど、どれもほしい…!!
私は特に、イライラ回収BOXを頻繁に使っちゃいそうです(笑)。
おわりに
この連載「看護師の本音アンケート」は次回からリニューアルになります。
記事に登場していた4人のナースちゃんともしばしのお別れ。
またどこかでお会いしましょう~!
イラスト/オゼキイサム(HP)
編集/坂本綾子(看護roo!編集部)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます
▷「AIで看護記録にかかる時間が半分以下になった」ってマジですか?
▷AI時代の看護はこう変わる!「生き残る職業」看護師の未来をのぞいてきた
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2677票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2456票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
10091人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (2)
人の声のボリュームを下げられる機械がほしい…。不穏で大声出す患者に使いたい笑
お疲れさまでした!