平均寿命と健康寿命の「差」って、どのくらい?|看護roo!ニュース
出典:厚労省「簡易生命表」
2018年の日本人の平均寿命が男女共に過去最高(男性が81.25歳、女性が87.32歳)を更新しました。
SNSでも話題になり、目立ったのが
「長く生きられても、寝たきりでは…」
「健康に過ごせる健康寿命が伸びなきゃ意味がない」
など、長寿を手放しでは喜べないという声。
確かに、健康で長生きできるなら良いのですが、つらい思いをする期間が長くなってしまうのは誰もが不安に思うところです。
実際、平均寿命と健康寿命の「差」って、どのくらいあるのでしょう?
健康寿命も長くなっているが、平均寿命との差は縮まらず
一方、2016年の健康寿命*は、男性が72.14歳、女性が74.79歳でした。
健康寿命も、男女共に上昇し続けています。
*健康寿命は3年に1度の算出で、2016年が最新
出典:平均寿命は厚労省の「簡易生命表」、健康寿命は厚労省の「平成30年版高齢社会白書」
平均寿命も健康寿命も長くなっていますが、問題はその「差」。
この差は「不健康期間」と呼ばれ、高齢になり、健康上の問題で日常生活に制限のある状態で暮らす期間を指します。
寿命が長く、かつ、この期間が短ければ短いほど、健康な状態で長く生きられる、というわけです。
2016年の不健康期間は、男性が8.84年、女性が12.35年でした。
調査年によって多少のばらつきはありますが、おおむね男性で約9年、女性で約12年の状態が続いています。
寿命は世界トップクラスだけど、不健康期間は平均より長い
では、世界的にみると、日本の寿命や不健康期間の長さはどうなのでしょう。
世界保健機関(WHO)の加盟国194カ国の比較データでみると、平均寿命と健康寿命いずれも世界トップクラスの長さでした。
しかし、不健康期間は平均(男性が7.85年、女性が9.33年)よりも男女共にやや長めで、標準以下でした*。
*同データでは日本の男性は8.5年、女性は10.2年
出典:WHO「World Health Statistics 2019」
このデータは、国によって調査期間や方法などが異なるため、厳密な比較ではありませんが、日本にとって不健康期間の長さが課題であることがわかります。
日本が長寿国であることを何のためらいもなく喜べるようになるためには、いかに健康に過ごせる期間を長くするかにかかっています。
予防医療や予防介護、セルフメディケーションなど、これまでの医療や介護の枠組みを越えた、幅広い取り組みが求められます。
看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
(参考)
簡易生命表(厚生労働省)
平成30年版高齢社会白書(厚生労働省)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2711票
- 本日まで
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2488票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児看護の問題◆アスペルガー症候群の現在の疾患名はどれでしょうか?
- 自閉スペクトラム症
- 広汎性発達障害
- 自閉症
- ダウン症候群
7880人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント