病棟デビューがうまくいく!入職前に知っておくべき「新人看護師5か条」
プレナースにお届け! 入職準備特集【2】
国試も終わり、4月からはいよいよナースに。楽しみだったり、不安だったり、いろいろな方がいるのではないでしょうか。
今回は、実践すれば病棟デビューがうまくスタートできる「新人看護師5か条」をご紹介。先輩ナースたちの声を参考にまとめてみました。ぜひぜひ、参考にしてみてくださいね。
新人看護師5か条
第1条:笑顔であいさつをするべし!
人を看るプロ集団のナースの世界では、特にあいさつの印象は重要視されているようです。
・大きな声で明るく笑顔で挨拶を!指導したことを素直に受け入れてくれる人かどうかはそれで大体わかります。(脳神経外科・5年目)
・挨拶は全てのコミュニケーションの基本です。先輩・スタッフ・患者さん、誰に対しても自分から挨拶するようにしましょう。(耳鼻科病棟・2年目)
【くわしくはこの記事で!】
新人が入ってきて1番にチェックするポイントは?|教えて先輩ナース!vol.5
その他の気になるチェックポイントは「言葉遣い」「みだしなみ」などなど…
その2:素直さを大切にするべし!
多くの新人ナースは、プリセプターの指導のもとに、看護師のキャリアをスタートさせていきます。指導するプリセプターの立場からすると、やはり「指導してくれたことを素直に受けいれてくれる後輩がいい!」という声が多いみたい。
逆に先輩たちも、「どうすれば後輩が指導を受け入れてくれるか」と、日々悩んでいるようです。先輩の気持ちを知ると、わかることもあるかも。
【くわしくはこの記事で!】
後輩指導に悩む先輩のお悩み相談トピック
第3条:わからないことはすぐに聞くべし!
慣れないこと・分からないことだらけの新人時代。だからこそ「すぐに聞く姿勢」は大切みたいです。
・どんな小さなことでも自己判断せずに先輩に一声かける習慣をつけましょう。自分で抱え込もうとする人よりも、いちいち先輩を頼って来る人が結局成長するし、かわいがられます。(精神科・15年目)
・「分かりません」「できません」が許されるのは新人のうちだけ。聞けるうちに堂々と質問しまくりましょう!(外科・4年目)
【くわしくはこの記事で!】
今だから言える!新人さんへのアドバイス|教えて先輩ナース!vol.7
苦~い新人時代を過ごしてきた先輩だからこそ言える、必見のアドバイス集
第4条:メモをとるべし!
やることも覚えることも多い新人ナースは、うまくメモが取れるスキルが必要。メモの取り方は人それぞれですが、大切なのはこの3つ。
(1) 「5W1H」を明確にメモする!(「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どうする」「なぜ」をはっきりと)
(2) ポイントをしぼりながらメモをする
(3) 後から自分で読み返せる字で書く
最初はできなくても、練習すればきっとできるようになりますよ!
第5条:オンとオフの切り替えをするべし!
■先輩ナースのストレス解消テクニック
ストレスが多いと言われている看護師には、気分をすぱっと切り替えるスキルが必須。
先輩たちはこうして乗り切っているみたいです。
・本当に疲れちゃったら、夜勤明けにふらっと車を飛ばして一人で温泉に
・勤務後に好きなカフェで心をほぐす
・シフトが出たらとにかく真っ先に見る!で、同期や仲良い子の名前を見つけて「この子がいるならこの勤務はがんばれる!」って先に元気を出しておく
など、みんなストレスを解消するワザをもっているようです。
【くわしくはこの記事で!】
きつい勤務も頑張れる!モチベーションを保つワザ11【ON/OFF編】|新人看護師特集【Vol.2】
オンオフの切り替えのために先輩ナースがやっているワザを伝授!
■ファッションでオンとオフと切り替える!
普段は白衣のナースだからこそ、オフは思いっきりファッションを楽しむのもあり!
おしゃれな先輩ナースの真似をしてみるのもいいかも。
【とある先輩ナースのオンスタイル】
【オフスタイルはこちら(初夏スタイル)】
【くわしくはこの記事で!】
とある大学に勤務の「姉御肌ナース」のON・OFFスタイルをご紹介!かわいい!
最後に
いかがでしたか。忙しかったり、覚えることも多いかもしれませんが、みなさんの病棟デビューがうまくいきますように!
【看護roo!編集部】
【4月入職プレナースさん!こちらの記事もオススメです】
書店員オススメ!新人ナース向け「看護の本」ランキング大発表
※検査値、バイタルサイン、アセスメント、看護技術…使える「看護本ランキング」を大発表!
【敬語クイズ】使えなきゃマズい! 新人看護師が知っておくべき「敬語のキホン」
※うっかり間違って使いがちな敬語をクイズにしました。今すぐ自分の敬語力をチェック!
新人ナース必携の無料アプリ5選 【くすり事典・シフト管理 ・家計簿・レシピ・睡眠】
※編集部厳選!新人ナース生活に役立つアプリをまとめてみました。ぜんぶ無料!
【入職前にチェック!『教えて先輩ナース!』】
vol.2 春休みに勉強しといて良かったこと・無駄になったこと
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2692票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2146票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
4085人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
すー5年目 / 障害者施設 / 福岡県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,280,000 | ¥ 5,840,000 |
みー6年目 / 病棟 / 兵庫県

令和6
10
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 232,500 | ¥ 68,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 19,000 | ¥ 24,000 | ¥ 29,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 6,200,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (46)
がんばってくださいね。
分からないことを先輩たちに聞いてたら次第にみんなおしえてくれなくなり、半年で退職した友達がいます。
鬱になりそうで可哀想だった。
知識はあとからなんとかなるけど、挨拶は大事
もうすぐですね。
新人さんがんばれー!