「シフトは看護師の生活全体を左右する」。師長がシフトに込める並々ならぬ信念とは?

ここまでの記事で、伊藤優子さん(川崎市立多摩病院 6西病棟師長)のスタッフのモチベーションが上がるシフト作りの秘訣をお伝えしてきました。

しかし、現在のシフト作成スキルに至るまでには、さまざまな紆余曲折があったそうです。

その理由を伺いました。

ライター:白石弓夏(看護師)

 

シフト作りの舞台裏【3】

「シフトは看護師の生活全体を左右する」。師長がシフトに込める並々ならぬ信念とは?

腕を組んで悩む師長のイラスト

 

 

圧倒的な人手不足。その時、まず行ったのは…

10年ほど前、伊藤さんが今とは別の病院に勤務していて、初めて師長を任された年のこと。

病棟が人手不足に陥り、今までと同じ人員配置ではシフト作りが難しい状況に直面したそうです。

 

今までは、10人日勤・4人夜勤でまわしていましたが、4人夜勤のままだとスタッフの休みがなくなってしまう!という状態。

 

その時、伊藤さんは自分で解決策を決めてしまうのではなく「どうしたらベターな解決策になるか」をスタッフと話し合うことから始めました。

 

看護師が集まってミーティングをしているイラスト

 

話し合いに際して、シフトのパターンをシミュレートして提案したそうです。

 

■3人夜勤の場合

・早番遅番をつけるとどうなるか

 -早番遅番できる人が何人いるか

 -早番遅番をつける場合、各人どのくらいの休みが確保できるか

 

これらのシミュレーションを吟味してスタッフ全員と話し合い、最終的に3人夜勤で早番遅番をつけて対処することに。

 

シフトパターンの図

 

最初はみんな嫌な顔をしたけど、綿密にシミュレートして調査してくれたという事実から「そういう状況なら仕方ない」という理解につながったとのこと。

 

状況を隠さず伝えて、みんなの意思を確認する作業は大事なんだと痛感したそうです。

 

現在伊藤さんが取り入れている「一方的なルールで縛らない」という方法(第1回参照)も、このような経験で学んだことを基にしているとのことです。

 

 

スタッフに現れた変化

これは10年前の出来事ですが、大変だった時期のことは今でも忘れていないという伊藤さん。

現在も、毎月のシフトを発表したあとにも、スタッフの心理面でのケアを欠かさないといいます。

 

たとえば、患者さんが少ない日が事前にわかっている場合は、休みが少ない人から順番に休めるように連絡しているそうです。

 

「たとえ一時的に休みが少ない場合でも、『交代で休めるんだ』『師長は自分の勤務状況をわかっていてくれるんだ』という気持ちがあれば、モチベーションは維持できると思うんです」

 

でも、急遽休みの勤務にするときも「前日までの連絡」を徹底しているそうです。

 

「当日出勤してから休みを告げると、そのスタッフにとっては実質“休み”としては過ごせないですよね。

なのに“休みを1日消化した”という扱いになってしまう。

それは、管理側の都合なので、急な休みの連絡もスタッフが「1日休める」という満足感を感じられるように気をつけています」

 

こうしたことの積み重ねで、師長とスタッフとの信頼関係ができあがってくるのですね。

 

勤務と休日のバランスがとれていると、管理職が強制しなくても、スタッフが自主的に外部のセミナーや研修に参加するようになったそうです。

シフト次第でスタッフの「勉強しようという気持ち」もサポートできるんですね!

 

 

“看護師の永遠のベストセラー”シフトは実は奥深い

シフトは、勤務へのモチベーションだけでなく、自主学習への意欲や心身の健康まで左右するもの。

今回、伊藤さんのお話を聞いて、師長がシフトに込めている知られざる想いや、シフトの重要性を知ることができました。

師長さんにお任せにするだけでなく、スタッフからも協力していく姿勢が大切なのですね。

 

Illustration/宗本真里奈

編集/坂本綾子(看護roo!編集部)

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます

▷ 120万人が使ってる!看護師のシフト管理アプリ『ナスカレ』

▷『今までで一番つらかった勤務を聞いてみたら、看護師の「アリエナイ☆シフト」が集まった!

▷『板挟みはツライ!中間管理職、看護師長に2万人が共感

▷『あるある!夜勤シフトの看護師がとりがちな11の行動

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆皮膚の問題◆スキン-テアの対処で行うべきでないケアはどれでしょうか?

  1. 圧迫して止血する
  2. 生理食塩水または微温湯で洗浄する
  3. 皮弁は元の位置に戻せる場合は戻す
  4. ガーゼで保護し、皮膚に強粘着テープで固定する

722人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索