まだ間に合う!『国民衛生の動向』を1日で復習する!|第113回看護師国家試験特集
『国民衛生の動向』(厚生労働統計協会)は、主に必修問題で扱われる統計データや、苦手とする人が多い「健康支援と社会保障制度」についてまとめられた冊子です。
前回・第112回看護師国家試験では、この冊子の中から合計35問(必修11問・一般状況24問)が出題されました。
そこで看護roo!では、この分厚い一冊を分析。
ここだけは覚えておきたい50項目をピックアップしました!
統計問題っていつのデータが出るの?
第113回の受験生は、令和3年(2021年)および令和2年(2020年)のデータを中心に確認しておきましょう。『国民衛生の動向』では2022/2023版にあたります。
また、法律や制度は、最新の動向を押さえておく必要があるため、2023/2024版を確認しておくことがオススメです。
『国民衛生の動向』ここが出る50選!
『国民衛生の動向』や参考書などを使って、下記のような制度や統計データを復習しましょう。
集中すれば、まる1日でチェックできる内容です。
第1編 わが国の社会保障の動向と衛生行政の体系 …2項目
第1章 わが国の衛生を取り巻く社会状況と保健医療
1.衛生を取り巻く社会状況
・社会保障給付費の内訳
第2章 衛生行政活動の概況
12.世界保健機関(WHO)
・WHOの活動
第2編 衛生の主要指標 …22項目
第1章 人口静態
1.全国人口の動向
・総人口
・人口ピラミッド
・労働力人口
・将来推計人口
・世帯構造別世帯数
第2章 人口動態
1.出生
・出生数
・合計特殊出生率
・母の年齢階級別出生率の推移
3.死亡
・死亡数
・粗死亡率と年齢調整死亡率
・性・主要死因別にみた年齢調整死亡率の推移
・性別にみた死因順位別死亡数・死亡率
・性・部位別にみた悪性新生物<腫瘍>死亡数の推移
・原因・動機別にみた自殺者数・構成割合
6.周産期死亡
・周産期死亡者数と率の推移
7.乳児死亡
・乳児死亡率と死因
8.婚姻
・婚姻件数
・平均初婚年齢
9.離婚
・離婚件数
第3章 生命表
2.平均余命
・平均寿命
第4章 健康状態と受療状況
1.健康状態
・有訴者率と男女別の症状順位
・通院者率と男女別の傷病別順位
2.受療状況
・傷病分類別にみた受療率
第3編 保健と医療の動向 …14項目
第1章 生活習慣病と健康増進対策
1.生活習慣病
・一次予防、二次予防、三次予防
・脂質異常症(高脂血症)
・肥満とやせ
・特定健康診査と特定保健指導
2.健康増進対策
・健康日本21(第2次)
・運動習慣のある者の割合
・喫煙者率
第3章 感染症対策
1.感染症対策
・感染症の種類(感染症法に基づく分類)
・感染症法における届け出基準
4.予防接種
・日本で接種可能な感染症ワクチンの種類
第4章 疾病対策
1.がん対策
・がん対策基本法
・がん対策推進基本計画
2.難病対策
・医療費助成の対象疾病数
・小児慢性特定疾病数
第4編 医療提供体制と医療保険 …6項目
第1章 医療提供体制
1.医療法
・医療法改正の流れ
2.医療計画
・医療計画の記載事項
4.医療関係者
・看護師・准看護師の就業者数
第2章 医療保険制度
6.国民医療費
・国民医療費総額
・人口1人当たりの国民医療費
・財源別国民医療費
第5編 保健医療を取り巻く社会保障 …3項目
第1章 介護保険制度の概要
2.介護保険制度の概要
・介護保険法で定める特定疾病
・介護保険制度におけるサービス等の種類
・地域包括ケアシステム
第7編 生活環境 …1項目
第2章 食品安全行政の動向
10.食中毒対策
・病因物質別の食中毒事件数
第8編 労働衛生 …1項目
8.労働災害補償と業務上疾病
・業務上疾病発生状況
第10編 学校保健 …1項目
第1章 学校保健行政の動向
4.学齢期の健康状況
・主な疾病・異常被患率
---------
直前期の暗記は、勉強した分だけ点数につながります。
看護roo!は受験生の皆さんを応援しています!
看護roo!編集部 藤枝純子
参考:第112回看護師国家試験で『国民衛生の動向』から出題された問題(太字は必修)
【第112回・午前】
問1 令和2年(2020年)の妻の平均初婚年齢
問2 令和元年(2019年)の女性の有訴者の自覚症状
問4 労働基準法で定められている1週間の労働時間
問5 介護保険法における要支援および要介護認定の状態区分の数
問9 令和2年(2020年)の看護師の就業場所
問15 メタボリックシンドロームの診断基準における男性の腹囲
問31 社会保険制度と根拠法令の組合せ
問32 老人福祉法と介護保険法のいずれにも位置付けられている施設
問33 ヒト免疫不全ウイルス〈HIV〉感染症
問34 医療計画
問40 毒薬の保管方法
問55 65歳以上の高齢者が要介護認定の有無に関わらず利用できるもの
問60 母子保健法の規定
問67 障害者総合支援法に基づき精神障害者に適用されるもの
問70 介護保険制度における都道府県が指定・監督を行う居宅サービス
問73 労働安全衛生法に基づく看護師の働き方に関するマネジメント
問82 学校感染症のうち第二種に分類されているもの
問85 定期予防接種
問88 精神保健福祉法に基づく入院形態
【第112回・午後】
問1 令和元年(2019年)の0歳男児の平均余命
問2 健康日本21(第二次)における1日の塩分摂取量の目標値
問4 国民健康保険加入自営業者の医療費一部負担金割合
問5 看護師の守秘義務に関する法律
問10 地域保健法に規定されている市町村保健センターの業務
問31 令和2年度(2020年度)の家族に関する調査
問32 生活保護法の扶助の種類とその内容の組合せ
問33 健康に関する指標
問34 介護福祉士が一定の条件を満たす場合に実施できる医行為
問52 令和元年(2019年)国民生活基礎調査における高齢者の健康状態
問64 就労を希望する精神障害者に対して行う支援
問67 指定訪問看護ステーション
問70 医療機関が医療の安全を確保する目的で行うこと
問71 災害時の医療を支える体制
問88 精神保健における三次予防
問100 白血病患児が利用できる制度
※編集部注※
当記事は、2018年2月9日に公開した「国試直前!『国民衛生の動向』を1日で復習する!」という記事を、2024年1月25日に第113回看護師国家試験向けに加筆・修正したものです。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 健康支援&社会保障のココだけ!まとめ画像集|第113回看護師国家試験・直前対策
- 看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第113回受験生向けデータつき】
- 第113回看護師国家試験 試験会場一覧(Googleマップリンク付き)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
嫌なことは一回置いといて、「特にない」も一回置いておいて、自分の病院のいいところだけを教えてください
- めっちゃいいところあった! 6%
- ちょっといいところあった! 23%
- 他の回答
- 投票数2588票
- 本日まで
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 20%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 5%
- 他の回答
- 投票数2176票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期・麻酔の問題◆手術体位と起こりうる神経障害の組み合わせで誤っているものはどれでしょうか?
- 仰臥位 ― 閉鎖神経
- 側臥位 ― 顔面神経
- 砕石位 ― 坐骨神経
- 腹臥位 ― 尺骨神経
8078人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
さー43年目 / 外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 350,000 | ¥ 49,000 | ¥ 70,500 | |
¥ 30,000 | ¥ 5,000 | ¥ 223,500 | |
6回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 728,000 | ¥ 1,225,000 | ¥ 9,961,000 |
ぽい2年目 / 病棟 / 愛知県
令和6 07 12
¥ 275,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
4回 | 変則交代制 | 5時間 | |
¥ 343,000 | ¥ 1,200,000 | ¥ 5,316,000 |
8984人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント