HPVワクチン接種勧奨しない責任は-「再開を強く求める」学会が声明

 

接種後に原因不明の痛みなどの症状が報告され、積極的な接種勧奨が中止されているHPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)について、日本産科婦人科学会(藤井知行理事長)は9日、「一刻も早く積極的勧奨を再開することを強く求める」とする声明を発表した。

 

日産婦学会が、勧奨再開を求める声明を出すのは4度目。

 

接種を勧奨しないことの責任が問われる

 

HPVワクチンをめぐって日本では、定期接種化から2カ月後の2013年6月から、約4年半にわたって積極的な勧奨の中止が続いている。

この間、HPVワクチンの安全性と有効性を示すデータは国内外で相次ぎ報告されており、接種の機会が依然として確保されない国内の状況に、批判の声も強まっている。

 

こうした状況に対し、日産婦学会は今回の声明で、「接種率がゼロに近い世代が拡大し続ければ、将来、ワクチン接種を勧奨しなかったことに対して、不作為責任を問われる」と指摘。

 

「学術団体として、国民と行政に対して正確な科学的情報を発信する責務がある」としている。

 

「科学的根拠のない報道」に言及

 

さらに、これまで勧奨が再開されなかった経緯についての説明で、「一部の研究者の科学的根拠のないデータや報道等により、国民の正しい理解を得られない」とも言及した。

 

HPVワクチンの副反応をめぐる報道では、科学的な検証がないまま、接種後の症状とワクチンの因果関係を強く示唆したり、過度に不安をあおったりする情報が多く流れてきた。この問題を複雑化させた背景に、そうしたメディアの影響が強くあったことは明らかだ。

 

学会の声明はメディア側の責任に直接触れていないものの、「正確な科学的情報の発信」に対して、メディアの自覚を促すものとも言えるだろう。

【烏美紀子(看護roo!編集部)】

 

(参考)

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種の早期の勧奨再開を強く求める声明(日本産科婦人科学会)

Global Advisory Committee on Vaccine safety,Statement on Safety of HPV vaccines(WHO)

SNSシェア

コメント

0/100

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆川崎病の主要症状にあてはまらないものはどれでしょうか?

  1. 下痢
  2. イチゴ舌
  3. 両側眼球結膜の充血
  4. 非化膿性頸部リンパ節腫脹

3532人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8989人の年収・手当公開中!

給料明細を検索