ビジュー|能町みね子・ナースの沼

ナースの沼へようこそ。白衣の天使と言われても、愚痴だってたまるし、日々の不条理に頭を悩ませもする。そんなナースのみなさんのための、日陰の沼のようなたまり場です。ナースの世界も外から見ればきっと異空間。ナース世界を知らない私が気まぐれにお相手いたします。 

 

看護師専用Webマガジン ステキナース研究所 | 能町みね子・ナースの沼【Vol.6】ビジュー

 

Vol.6 ビジュー

 

~ナースのつぶやき~

どこまでが医療用語なのかわからなくなってきました。自分が飲む薬を「炭酸リチウムのむことになった」って母親に言ったら、「え、電池!?」ってびっくりされてこっちがびっくり。一般的には成分名は言わないんですね。「汁(びじゅう)」も通じないし。

(混合病棟勤務・25歳)

 

看護師専用Webマガジン ステキナース研究所 | ビジュー|ナースの沼・能町みね子

 

 

~能町みね子のつぶやき~

いやもうバリバリの医療用語ですって。炭酸リチウムなんて、電池の入った清涼飲料水かと思いますよ。5段階で5の医療用語ですよ。ビジュウ?……美充。美重。ほら、私のパソコンでは変換できない。これも十分に医療用語ですよ。

ハナジルなら変換できるから医療用語度1です。「オペ」とかはもうドラマとかでもさんざん見てるから医療用語度2かな。

 

専門用語って、方言といっしょで、ひとつツボにはまると一気に流行りますよね。テレビ業界とかお笑いの用語なんて特にそうで、「すべる」とか「ベタ」とか、もともとは専門用語だったのに一般に浸透してるものがたくさんあります。

だからこの際、積極的に使って流行らそうよ。ビジュウなんて、汚いイメージの鼻水とか鼻じるよりずっと音の響きが分かりづらいから、言い換えにぴったりだと思いますよ。

こう考えると、汚いものや言いづらい身体の話題を遠回しに言うためには医療用語がかなり便利な気がする。鼻クソって医療用語でなんていうのか教えてほしい。

 


【能町みね子】
1979年生まれ。文筆業。イラストも少々。著書に『お家賃ですけど』(東京書籍)、『くすぶれ!モテない系』(ブックマン社)、『縁遠さん』(メディアファクトリー)、『オカマだけどOLやってます。』(文藝春秋)など。最新刊は『ドリカム層とモテない系』(ブックマン社)。

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆整形外科の問題◆腓骨神経麻痺の予防や早期発見のための看護で適切なものはどれでしょうか?

  1. 手術後、患側下肢に弾性ストッキングを着用する
  2. 下肢が外旋位にならないように、肢位を調整する
  3. 第4趾と第5趾間の知覚異常の有無を観察する
  4. 足趾、足関節運動の必要性を説明すれば、運動が可能かは確認しなくてよい

5233人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8979人の年収・手当公開中!

給料明細を検索