ナースのお悩み処方箋【10】ナースの仕事が楽しくない・・・
「好きな仕事じゃなくても、本気で打ち込めば、必ず好きになる」
あなたが看護師になったのは何故ですか?
――今まで、何度となくされた質問に、あなたは何と答えたのでしょう?
看護師という職業に憧れて?
家族が看護師だったから?
給料が良いって聞いたから?
手に職をつけたかったから?
回答はそれこそ、看護師の数ほどあると思います。
夢を描いていた頃は、それこそ何でも良く見えるもの。
実際に現場に入ってみて、想像していたものと違うということは、あって当然です。
夢が夢でなくなる。
失望する。
看護の仕事が嫌になる。
それは、おそらく誰でも通ってきた道。
嫌になったという気持ちが耐えられなくなった時、看護師は潜在看護師になるのでしょう。
私も看護師になって1年半でヘルニアを患ってしまい、やめるかどうかの瀬戸際に立たされたことがあります。
看護師の仕事に熱意があったわけじゃないし、別にお給料を貰えるなら、事務でも何でも良かったのよね。
そう思っていた頃に、ヘルニアで休職。
復職しても腰痛でおむつ交換やトランスファーには入らせてもらえず、何となく疎外感を覚える日々。
できることを、と任されたのは、糖尿病で入院している患者さんの食事指導や、定期検査の採血のデータを見て、どこがどうなっているから悪いという説明を意識のあるほぼ全ての患者さんにやることでした。
正直言うと、最初は疎外感でふてくされていました。
けれど、師長さんが私を辞めさせないために奔走してくれたことを耳にして、ものすごく恥ずかしくなりました。
かばったところで何のメリットもない私を辞めさせないために、事務長に食って掛かったとも聞きました。
私は、師長さんに恩返しをしたくて、猛烈に勉強を始めたんです。
自分には基礎学力が足りてないのがわかったので、生理学や解剖生理、病理学など、基礎の基礎から勉強し直しました。
どんな風に説明をすれば、より伝わりやすくなるかを考えて、看護以外の本にも手を伸ばしてみたこともあります。
そうするといろいろわかってきて、自分の在籍している病棟以外の患者さんにも、データを見て、それを教えたくなってきました。
たかが血液データ、数字の羅列だと思っていました。
でも、血液のデータだけで、こんなにカラダの中がわかるんだと思うと、面白くなってくるんです。
ある日、同僚に言われました。
「あんた、最近、楽しそうやね」と。
言われて初めて気がつきました。
仕事が楽しくなっていたんです。
あんなに辞めたくて仕方がなかった仕事だったのに、患者さんから「へぇ、この数字にこんな意味があったのか」と驚かれる度に、もっといろんなことを教えたくなっていたんです。
不思議なことに、人は自分が一所懸命やっていることに愛着を覚えるものなんですね。
本気で勉強をするまでは、看護師の仕事なんて、本当につまらないと思ってたんです。
腰を悪くした私の仕事なんて、意識のある患者さんのおしゃべりの相手くらいだし。
同僚たちは私なんかまるで存在しないかのように、忙しそうにバタバタ立ち働いている。
私はベッドサイドに座って、患者さんと話をしているだけ……。
こんな仕事、面白くないと思っていました。
それが、本気で仕事に取り組んでみたら、意外な面白さが溢れるように見えてきたんです。
――結局、仕事が楽しい!と自覚したせいで無理をしてしまい、ヘルニアを悪化させて、2ヵ月後にはその病院を退職することになったのですが。
でも、辞める時には、同僚たちが残念がってくれました。
私がやったのは、本気で勉強をしただけ。
たったひとつの些細なことでも、師長さんの苦労に恩返しをしようと頑張ってみただけです。
それなのに、患者さんには感謝されて、退職時に同僚に残念がられて。
辞めたくないと、本気で思いました。
誰でも、こういうことは起こると思います。
一所懸命にやっていて、ふと気付いた時に、今やっている仕事が大好きになっている――。
こんな素敵なことはないと思いませんか?
【岡田久美】 兵庫県出身。看護書籍の編集とゲームシナリオライターを本業に、フリーの看護師として活躍中。いつでもどこでもどんなところでも勤務できるオールマイティな看護師を目指し、これまでの勤務職場は病院、クリニックなど30以上。
著書に「看護師の流した涙」(ぶんか社)がある。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2622票
- 残り1日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2394票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆以下の手術室看護師の役割の呼び方の中で、非清潔野での業務を主に担うのはどれでしょうか?
- 手洗い看護師
- 外回り看護師
- 直接介助看護師
- 器械出し看護師
1668人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (16)
楽しくはないな
身体が疲れてくると楽しさもへったくれもなくなります
でも一生懸命やっても潰れることありますよね
そんな瞬間ほしいです
なったらなったでそのなかでやりがいを見つけることは大切ですね。