他人にうまく頼れなくて仕事を抱えがち…|バク先生のナースお悩み相談室【10】
SNSで人気の精神科専門医バク先生が、ナースのお悩みに答えます!お悩みはこちらで受付中。
精神科専門医
今回のお悩み

人に頼ること・仕事をお願いすることが苦手です。
4年目になってリーダー業務をする日も多いのですが、緊急入院など急な業務が入ってきても「このくらい自分でやるべきかな」「誰に頼むか考えるより1人でやったほうが早いか」と自分だけで抱えがちです。
結局は自分もいっぱいいっぱいになるので、本当はもっとメンバーとコミュニケーションを取って、うまく割り振りを調整できたらいいのですが…。どうしたらもっと上手に人を頼れるようになるでしょうか?

「仕事を自分だけで抱えること」とはどういうことか、ちょっと視点を変えてみましょう。きっと人に頼ることへの抵抗感が少なくなって、もっとシゴデキな看護師さんになれると思いますよ。
「人に頼んだら悪い」から視点を変換してみよう
こんにちはバク@精神科医です。相談者さんはきっとすごく真面目で、かつ優秀な人なんだろうなぁ……だからこそもったいない!と思って相談を拝読しました。
え!?これだけで優秀ってどういうこと!?と思われるかもしれません。
しかし、この思想になりやすい人は基本、仕事ができます。できてしまうからこそ、「自分でやるべきか(他人に頼む手間を考えたら自分でやった方が早い)」という思考回路になってしまっている場合が非常に多いです。
会社に例えると、社長が何でも一人でやれてしまう万能プレイヤーの場合、全ての業務を(メインも含めて)一人でやってしまうケースがあります。が、この手の会社は長持ちしません。だっていきなり社長が突然亡くなったら、誰もメインの仕事のやり方や、何をして会社が回っていたか全くわからないからです。
なので相談者さんは一度「人に頼むことは相手に悪いこと」という視点を「このまま全部1人で抱えていたら、今、自分が突然倒れた後に誰も病棟のことがわからなくなってしまう原因になるから、業務を皆に分散して皆が患者さんの状態をリアルに理解できるようにしよう!」というふうに変換してみてほしいです。
病棟や患者さんの状態の共有は、看護記録や申し送りをしてたら十分でしょうか?
もし看護記録に「呼吸音:異常なし」と書いてあっても、誰か別の患者さんの所見を間違えて書き込んでいたら? 医療事故って申し送りの記載ミスが原因になることもけっこうあります。けれど、その患者さんに複数の看護師が関わっていれば「あれ?この人は喘鳴ありだった気が…あ!これ間違えてる!」と気づくポイントが増えるでしょう。
「仕事を割り振ること=自分が楽をするため」ではなく、「仕事を割り振ること=患者さんの治療を皆で体験し、より多くの人がその患者さんにいろんなタイミングで関わることで、より安心安全な医療提供に貢献できること」で、めっちゃ大事なのでするべき!と考えてみてください。
きっと、人に頼ること・仕事をお願いすることのハードルが下がるのではないでしょうか?
「患者さんにとって」ハイリスク・ローリターン
ちなみにこれを書いている私は今、乾燥から喉がやられて咳き込んでいるうちに声が出なくなってきて、焦って耳鼻科を受診したら「咳で胃酸が気管支を焼いて気管支炎を起こしてます。(鼻ファイバーを見せながら)ほら、声帯がここは赤くて、ここは白いでしょう? 白いところは無事なんじゃなくて、胃酸で焼けて白くなってるんですよ」と言われ、発声を控えるように言われたのに、1人開業医のため休むこともできず、必死に外来を回してボロボロになっております。
せめて当院に2人医者がいれば!!(雇うお金もないけれど!)そしていつも患者さんの情報を共有していれば!!!休めたし患者さんも安心して医療が受けられたのに!!!!
こんな感じで1人で回すってことはハイリスク・ローリターン(患者さんにとって)でしかないので、ぜひ堂々と皆に仕事を振ってください。
振れるうちに振らないと、頭が硬くなって振ることが恥ずかしくなるなど、謎のプライドの高さも出てきたりします。ちょうど良い、4年目。お疲れ様です!!

バク@精神科医
ADHDをはじめとした発達障害持ちの元文系。理転した後無事に医学部に合格。国家試験も何とかクリアしたものの、専攻した内科で適応障害になり休職し、精神科医として無事?復活。精神科でジェンダー外来を通じ自分の性自認が完全に無いことに気付く鈍感さ。そんなアセクシャルながらもご縁があって結婚できた、いろいろぼんやりしている精神科医。
雑誌連載や書籍を出したり、依頼があれば講演会をしたりしながら「生きてみるもんだなぁ」と日々感謝しながら今日も日本のどこかで働いている、はずです。
\ 転職するか迷ったら /
編集:烏 美紀子(看護roo!編集部)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2589票
- 残り2日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2358票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆「棘波」の正しい読み方はどれでしょうか?
- せんぱ
- とげは
- しは
- きょくは
9591人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)