アレルゲンとは・・・
アレルゲン(あれるげん、allergen)とは、アレルギーの原因となる抗原物質のことであり、一般的にはI型アレルギーにおける環境由来の抗原物質を指す。花粉、ハウスダスト、ダニ、食物などさまざまなものがアレルゲンとなり得る。
Ⅰ型アレルギーの発生は、抗原(アレルゲン)に特異的なIgE抗体がつくられる「感作」と抗原抗体反応によって症状が生じる「誘発」の2段階に分けられる。
感作
生体がある抗原(アレルゲン)に曝露されると、Th2細胞の指令を受けたB細胞が形質細胞へと分化し、その抗原に特異的なIgEが産生される。IgEは肥満細胞(マスト細胞)や好塩基球のFcレセプターに結合する。これで免疫応答を誘発しやすい状態になる。
誘発
再び同じ抗原に曝露されると脱顆粒を起こし、ヒスタミン遊離、ロイコトリエン、プロスタグランジンなどの化学伝達物質遊離によりアレルギー症状が出現する。