最終更新日 2018/12/04

眼底検査

眼底検査とは・・・

眼底検査(がんていけんさ、funduscopy)とは、瞳孔を通して眼底(網膜および視神経乳頭)を観察・評価する検査である。主に血管、網膜の状態、視神経を観察する。

 

一般的には散瞳薬を点眼してから検査するが、散瞳薬を使用せずそのまま検査することもある。
眼底検査によって眼の疾患が判明するだけでなく、動脈硬化糖尿病による血管の病変の状態、頭蓋内疾患の可能性について判断できる。

 

種類

眼底検査には次のような方法がある。
・直像検査法
瞳孔に光を入れて、直像検眼鏡で直接、眼底を観察する方法。
・倒像検査法
瞳孔に光をいれ、反射してきた網膜像を、集光レンズを通して観察する方法。主に周辺部の眼底を評価するのに用いられる。

執筆: 水 大介

神戸市立医療センター中央市民病院  救命救急センター医長

SNSシェア

この単語に関連する記事

用語辞典トップへ