看護のための症状Q&A 記事一覧
【大好評】看護roo!オンラインセミナー
看護のための症状Q&A
患者さんの身体で起こっていることがわかる!症状別のQ&A解説です。
〈目次〉
- ショック
- 痙攣
- 発熱
- 脱水
- 浮腫
- 腹水
- 出血・出血傾向
- 貧血
- 倦怠感
- やせ
- 肥満
- 高血圧
- チアノーゼ
- 動悸
- 胸痛
- 呼吸困難
- 咳嗽・痰
- 嗄声
- 嚥下障害
- 食欲不振
- 悪心・嘔吐
- 腹痛
- 下痢
- 便秘
- 吐血・下血
- 排尿障害
- 高血糖
- 頭痛
- 言語障害
- 運動障害
- 認知症
- めまい
- 耳鳴
- 視覚障害
- 黄疸
- かゆみ
- 聴覚障害
- 褥瘡
- 睡眠障害
本連載は株式会社サイオ出版の提供により掲載しています。
1)林正健二ほか編著:ナーシング・グラフィカ① 人体の構造と機能―解剖生理学、メディカ出版、2004
2)霜田幸雄、城座映明編著:シリーズ看護の基礎科学第1巻、からだのしくみ 生理学・分子生物学Ⅰ、Ⅱ、日本看護協会出版会、1999
3)Gavan, A. D. Tほか、細田泰弘監訳:イラスト病理学、第3版、文光堂、1997
4)Hansen, J.T. &Lambert D. R.:Netter's Clinical Anatomy、Icon Learning Systems、2005
5)渡辺照男編:カラーで学べる病理学、第4版、ヌーヴェルヒロカワ、2015
6)山内豊明ほか編著:ナーシング・グラフィカ、疾病の成り立ち①、病態生理学、第4版、メディカ出版、2014
7)氏家幸子監、泉キヨ子、小松浩子ほか:成人看護学病態生理・疾病論〔Ⅰ〕〔Ⅱ〕、廣川書店、2000
8)北村聖総編集:臨床病態学、第1巻、第2巻、第3巻、ヌーヴェルヒロカワ、2006
9)多田富雄監訳:免疫学イラストレイテッド、原書第5版、南江堂、2000
10)江口正信ほか編著:新訂版 検査値ガイドブック、サイオ出版、2013
11)鹿取信監、今井正、宮本栄七編:標準薬理学、第6版、医学書院、2001
12)阿部正和編:対症看護 病態生理と看護のテクニック、第3版、医学書院、1987
13)川村佐和子、志自岐康子編:ナーシング・グラフィカ、基礎看護学、基礎看護技術、メディカ出版、2004
14)中島紀恵子監、中島紀恵子、井出訓、北川公子ほか:実践看護技術学習支援テキスト 老年看護学、日本看護協会出版会、2002
15)毛束真知子:絵でわかる言語障害―言葉のメカニズムから対応まで、学習研究社、2002
16)本間昭、武田雅俊編:臨床精神医学講座12、老年期精神障害、中山書店、1998
17)石川治、宮地良樹:図解 皮膚科学テキスト、中外医学社、2003
18)西山茂夫:皮膚病アトラス、第5版、文光堂、2004
19)山崎修道、井上榮ほか編著:感染症予防必携、日本公衆衛生協会、1999
20)荒井達太、瀬在幸安編:図説・臨床看護学2、循環器、同朋社、2000
21)古味信彦編:図説・臨床看護学3、消化器、同朋社、2000
22)内田幸男、船坂宗太郎編:図説・臨床看護学10、眼/耳鼻咽喉、同朋社、2001
23)大里敬一:図説・臨床看護学16、周手術期の管理/集中治療、同朋社、2000
24)山内豊明:フィジカルアセスメントガイドブック―目と手と耳でここまでわかる、第2版、医学書院、2011
25)日本褥瘡学会編:褥瘡予防・管理ガイドライン、照林社、2010
26)小林たつ子ほか:夕方の足浴が夜間頻尿高齢者の夜間排尿状態と睡眠状態に与える効果、山梨県立大学看護学部紀要、16: 1~9、2014
[出典] 『看護のための 症状Q&Aガイドブック』 (監修)岡田忍/2016年3月刊行/ サイオ出版