看護学生の就活でもインターンシップや病院見学会が行われています。インターンシップ・病院見学会のポイントを紹介します。
インターンシップ・病院見学会は行くべき?
実習や課題で忙しい中、インターンシップや病院見学会に行くのは「ちょっと面倒……」と思うかもしれませんが、実際の現場を見学・体験することは、納得のいく就職先選びに欠かせません。
病院によってはインターンシップ・見学会に参加したかどうか、参加した印象を採用面接で尋ねてくることがあります。「志望度が高い」と好印象を持ってもらううえでも、ぜひ参加してみましょう。
先輩たちの声
ネットで情報は集めたけど、設備、人間関係の雰囲気、何となくしっくり来る・来ないの肌感は、やっぱり実際に行ってみないとわからなかった。自分で確認するのって、すごく大切です。
インターンシップや見学会への参加を通して「自分には、こっちの病院が合ってるかも」と志望病院が変わっていきました。大変だけど、絶対に行ったほうがいい!
※ 看護roo!就活 看護学生インタビュー(2024年10月)
いつ、どのくらい参加する?
インターンシップ・病院見学会は、学校の長期休みの期間を利用して参加するのがよいでしょう。専門2年/大学3年の夏休みまたは冬休みに活動をスタートし、春休みまでにいろいろなイベントに参加する人がほとんどです。早い人は、専門1年や大学1~2年のうちから参加することも。
スタート時期や就活エリアにもよりますが、2~3病院に参加する人が多いようです。多い人では、10病院以上に参加することもあるほか、「気になる病院の見学会とインターンシップに計3回参加した」など、同じ病院のイベントに複数回、足を運ぶパターンもありです。
先輩たちの声
インターンシップに行ってみると、本当にいろんなことがわかります。もっと他の病院も見てみたくなり、時間が足りなくて焦りました。大学3年の冬から始めたけど、もう少し早くスタートしていればよかったなと思います。
※ 看護roo!就活 看護学生インタビュー(2024年10月)
どんなことするの?
インターンシップは半日~1日かけて行われます。実施内容は病院によって異なりますが、次のような体験が多いでしょう。
主な体験内容
- 病棟や手術室など院内の見学
- シャドーイング
- 環境整備・清潔ケアなどの看護体験
- 先輩ナースとの座談会
- オリエンテーション・質疑応答
- 看護師寮の見学
病院見学会・説明会は、シャドーイングや看護体験などのプログラムはなく、病院・病棟の案内や質疑応答が行われます。より気軽に参加できるオンライン開催もあるので、希望に合った方法でうまく参加しましょう。
インターンシップ、 見学会・説明会を探す合わせて読みたい
質問&見学のポイント
インターンシップや病院見学会・説明会は「この病院で自分が働くイメージ」を具体的にするのが参加の目的。そのために聞いておきたい・見ておきたいポイントをご紹介します。
聞いておきたい質問例
- どんな看護方式を取られていますか?
- 1年目の教育・研修体制について教えてください
- 入職してよかったと思うことは何ですか?
- 有給消化率はどのくらいですか?
- 新人看護師の離職率はどのくらいですか?
見ておきたいポイント例
- 看護師の表情、コミュニケーションの雰囲気、忙しさ
- 看護師の年代
- 設備の清潔感
- 病院周辺の環境、通勤のしやすさ
- 患者さんの表情
執筆者プロフィール
看護roo!編集部
あなたにピッタリの職場が見つかる、納得のいく就活に役立つ情報をお届け。あなたのナースライフのスタートを応援します。
更新日:2024/12/17