お給料、77%が「不満」…!|3年目ナース実態アンケート
「みんなどれくらい貯金してるんだろう…?」「同期はもう結婚を見据えて動き出してるのかな…?」
お金のこと、仕事のこと、恋愛事情など、みんなが気になる11の質問を、全国の3年目ナースに聞いてみました!
アンケート結果と一緒に、リアルな3年目ナースの感想も紹介します!
【アンケート概要】
2021年5月12日~18日、全国の3年目ナース(2019年度卒)を対象に、インターネット調査を実施。有効回答数は652人。
目次
お給料、貯金額、家賃…お金についての結果
【3年目看護師】月のお給料は手取りいくら?
まずは月のお給料の手取り額から見ていきましょう。
最も多いのは「20~23万円未満」で30%、次いで「23~25万円未満」が28%となりました。
結果を見た3年目ナースからは、
年次で給料が上がる病院なので、2年目よりは少し上がりました
という声も。
他には、
月によって結構違います。夜勤に入れた回数によるので、体力的にはしんどいけど、ありがたいです
と、夜勤手当によってお給料が変動する人もいました。
【3年目看護師】お給料には満足してる?
お給料の満足度は、なんと77%が「満足していない」と回答。圧倒的多数となりました。
結果を見た3年目ナースからは、
バリバリ働いてげっそりしながらお給料たくさんもらうよりは、今の良い環境でのんびり働いてそこそこもらえるくらいの方がいいなと思います
という意見も。お給料には納得いかなくても、自分に合う環境で働きたいと考える人もいるようです。
【3年目看護師】月の家賃負担額は?
月の家賃負担額は、「5~10万円未満」が最多で31%となっています。
「3万円未満」が、5~6割だった1、2年目よりも減って4割に。逆に「5~10万円未満」は、2割前後だった1、2年目より増え、約3割という結果でした。
結果を見た3年目ナースからは、
最近、友人や同期が寮を出てひとり暮らしを始めてます
という声も。
また、
わたしもですが、同期は学生時代からひとり暮らしだったから、入職しても寮に入らずそのまま、というパターンが多いです
という意見もありました。
【3年目看護師】現在の貯金額は?
現在の貯金額は、100万円以上貯金している人が合計67%という結果に!
結果を見た3年目ナースからは、
コロナになって出費が減った気がします。コロナ前は仕事終わりにそのまま先輩と飲みに行ってたけど、今はそれもできないし…。使ってない分が貯まってるだけ、っていう感じですね
と、新型コロナの流行による影響を感じる声も。
【3年目看護師】今までで一番高かった買い物は?
今までで一番高かった買い物については、200万円以上の買い物をしたことがある人は15%、約6人に1人という結果となりました。
多かった回答は車(180人)、脱毛関連(71人)、バッグ(58人)。
中には、「スキューバダイビングの機材(50~100万円未満)」「コンサートチケット(20~50万円未満)」など趣味にガッツリお金をかけて楽しんでいる人も。
「ワーキングホリデーのための費用(100~200万円未満)」「コーチングレッスン代(20~50万円未満)」など、キャリアアップなどにお金をかける人もみられました。
残業時間は?病棟の雰囲気はどう?…仕事についての結果
【3年目看護師】一番忙しかった月の残業時間は?
一番忙しかった月の残業時間については、「10時間未満」、「10~20時間未満」がそれぞれ約3割。次いで「20~30時間未満」が2割超という結果になりました。
結果を見た3年目ナースからは、
その日出勤している看護師同士で、定時に帰るために協力し合ってます。仕事を抱えている人がいたら、みんなで分け合って。”早く帰りたい!”と団結して、全力で終わらせます
との声も。現場が一丸となって、支え合いながら、必ず定時に終わらせる職場もあるようです。
【3年目看護師】今の勤務先の雰囲気は?
勤務先の雰囲気は、67%が「よい方だと思う」と回答!
「よくない」「よくない方だと思う」は合わせて15%でした。
結果を見た3年目ナースからは、
雰囲気自体はいいし、もめ事もないけど、”後輩の動きが良くない”という先輩たちの愚痴の聞き役になってます。自分もできていなかった時期があったし、個人的にはよくやっていると思うけど、その場では話を合わせています…
というお話も。3年目ともなると、先輩と後輩の板挟みになる場面も増えるのかもしれません。
恋人はいる?結婚願望はある?…恋愛・結婚についての結果
【3年目看護師】恋人はいる?
「恋人がいる」と答えた人は全体の約半数!1~4年目のアンケートの中で最多の割合です(1、2、4年目は40~42%)。
結果を見た3年目ナースからは、
恋人がいる人の割合、周りの様子だと8割くらいなので、思ったより少ない?と感じました
との意見も。仕事に余裕が出てきたことで、恋愛にも積極的になる人が増える時期なのかもしれませんね。
【3年目看護師】恋人は医療従事者?
次に「恋人がいる」と答えた人に聞いてみました。
恋人は「医療従事者ではない」が69%と圧倒的多数。
「医学生」「看護学生」がそれぞれ1%で、2~4%だった1年目より減っていました。学生時代から付き合っていた恋人が、医師や看護師になったことが影響しているとみられます。
結果を見た3年目ナースからは、
職場恋愛はあまり聞かないけど、最近、職場の先輩同士が結婚しました!2年目の終わりくらいから付き合ってたらしくて。後輩全員でお祝いに行きました
との声も。職場恋愛をしている人の割合は多くはありませんが、職場で出会って結婚している人も、中にはいるようです。
【3年目看護師】今の恋人と結婚したい?
「恋人がいる」と回答した人に、今の相手と結婚したいかどうかも聞いてみました。
約6割が「結婚したい」と回答!「見極め中」は約3割でした。「今の人じゃないかも…」「お別れ検討中」は合計5%と、かなり少ない様子。
結果を見た3年目ナースからは、
出会いがないから、ちょっと違うかも?と思っても、なかなかお別れに踏み切れないです。合わない人とは結婚したくないし…
という意見も。納得できない相手とは結婚したくないけれど、タイミングを逃したくないという複雑な思いを抱えている人もいました。
【3年目看護師】結婚願望はある?
「結婚願望がある」と答えた人が61%!結婚願望がないと答えた人は5%と、かなり少数。
結果を見た3年目ナースからは、
恋人がいる友達とは、結婚の話題になることが多いです。同期で結婚願望なさそうなのは1人だけですね
との声も。恋人がいる人は、結婚を前提に付き合っていることが多いのでしょうか。
3年目ナースのリアルなアンケート結果を見てきましたが、いかがでしたか?
3年目になり、お給料アップの傾向や、結婚やひとり暮らしなどでライフスタイルが変化する人が増え始めることがうかがえました。
自分や友達、同期の様子と、一致していたところも、大きく違ったところもあるのではないでしょうか。結果を見ながらいろいろとお話するのも楽しいかも!
1、2、4年目のアンケートも紹介しています。年が違うと結果はどう変わるのか? ぜひチェックしてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
文・編集/光松瞳(看護roo!編集部)
1、2、4年目のアンケート結果はこちら↓
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2783票
- 本日まで
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2329票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆一般にモニター心電図に表示されるのは何誘導でしょうか?
- I誘導
- II誘導
- III誘導
- IV誘導
7900人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県

令和6
10
11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
9021人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)