非定型肺炎(1) マイコプラズマ肺炎

『本当に大切なことが1冊でわかる呼吸器』(照林社)より転載、Web掲載にあたり一部改変。
内容は書籍刊行当時のもの。
今回はマイコプラズマ肺炎について解説します。

 

 

平澤真実
さいたま赤十字病院ICU看護主任
慢性呼吸器疾患看護認定看護師

 

 

マイコプラズマ肺炎とは?

マイコプラズマ肺炎は非定型肺炎であり、原因微生物マイコプラズマニューモニエ(Mycoplasma pneumoniae)に接触感染飛沫感染することで発症します(表1)。

 

memo:非定型肺炎

細菌以外の微生物によって引き起こされる肺炎の総称。

 

表1 マイコプラズマ肺炎の主なリスク因子と感染経路

マイコプラズマ肺炎の主なリスク因子と感染経路

 

マイコプラズマ肺炎は感染症法における感染症の分類において5類感染症に分類されます。そのためマイコプラズマ肺炎と診断された場合、基幹定点医療機関の医師は保健所に届け出る必要があります。

 

 

目次に戻る

患者さんはどんな状態?

健康な若年者(5~25歳)に比較的多く発症します。

 

発熱や頭痛、全身倦怠感が出現し、強固な乾性咳嗽がみられるのが特徴です。

 

 

目次に戻る

どんな検査をして診断する?

X線やCT上ではすりガラス陰影粒状影が認められます(図1)。

 

図1 マイコプラズマ肺炎のX線、CT

マイコプラズマ肺炎のX線、CT

 

血液検査では、WBC 10,000/μL未満であることが特徴的です(表2)。

 

表2 細菌性肺炎と非定型肺炎の鑑別

細菌性肺炎と非定型肺炎の鑑別

日本マイコプラズマ学会:肺炎マイコプラズマ肺炎に対する治療指針.2014;27.より引用(2020.12.01アクセス)

 

さらに咽頭ぬぐい液や血清による抗原・抗体検査などを行い、総合的に判断して診断を行います。

 

 

目次に戻る

どんな治療を行う?

症状が軽症であることが多く、その場合にはアジスロマイシンの経口投与による治療が第1選択となります。

 

アジスロマイシンによる治療の経過が悪い場合には、耐性株を考慮してミノサイクリン、レスピラトリーキノロンを用います。入院治療の場合にはミノサイクリンやエリスロマイシン、レスピラトリーキノロンの点滴薬が用いられます。

 

 

目次に戻る

看護師は何に注意する?

合併症として紅斑Stevens-Johnson(スティーブンス-ジョンソン)症候群Guillain-Barré(ギラン-バレー)症候群溶血性貧血などがあり、重篤化することもあります。呼吸状態のみならず貧血の有無や全身の皮膚・粘膜の観察も行うようにしましょう。

 

接触感染・飛沫感染するため、患者さんのケアをする際はスタンダードプリコーションを徹底しましょう。

 

memo:Stevens-Johnson症候群

発熱や倦怠感のほか、眼、口唇、口腔内などの粘膜や全身の皮膚に紅斑やびらん、水疱が多発し壊死性障害を認める難病。

memo:Guillain-Barré症候群

肺胞壁や糸球体に対して抗基底膜抗体が産生され、肺胞出血や糸球体腎炎を引き起こすアレルギー性の自己免疫疾患。

 

 

目次に戻る

マイコプラズマ肺炎の看護の経過

マイコプラズマ肺炎の看護の経過(レジオネラ肺炎の看護の経過も含む)は以下のとおりです(表3-1表3-2表3-3表3)。

 

表3-1 マイコプラズマ肺炎・レジオネラ肺炎の看護の経過(発症から入院・診断)

マイコプラズマ肺炎の看護の経過(発症から入院・診断)

 

表3-2 マイコプラズマ肺炎・レジオネラ肺炎の看護の経過(入院直後・急性期)

マイコプラズマ肺炎の看護の経過(入院直後・急性期)

 

表3-3 マイコプラズマ肺炎・レジオネラ肺炎の看護の経過(一般病棟・自宅療養(外来)に向けて)

マイコプラズマ肺炎の看護の経過(一般病棟・自宅療養(外来)に向けて)

 

表3 マイコプラズマ肺炎・レジオネラ肺炎の看護の経過

※横にスクロールしてご覧ください。

マイコプラズマ肺炎の看護の経過

 

 

目次に戻る

 

 


 

本連載は株式会社照林社の提供により掲載しています。

書籍「本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器」のより詳しい特徴、おすすめポイントはこちら

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

 

  

[出典] 『本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器』 編集/さいたま赤十字病院看護部/2021年3月刊行/ 照林社

SNSシェア

看護ケアトップへ