これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2024/04/23 出題
◆用語の問題◆以前は「高脂血症」と呼ばれていた疾患はどれでしょうか?
-
2024/04/22 出題
◆看護技術の問題◆12誘導心電図で、V2とV4の中点につける電極の色は何色でしょうか?
-
2024/04/21 出題
◆略語の問題◆「慢性閉塞性肺疾患」の略語はどれでしょうか?
-
2024/04/20 出題
◆周術期看護の問題◆「手術部位感染」の略語はどれでしょうか?
-
2024/04/19 出題
◆救急看護の問題◆「杙創」の正しい読み方はどれでしょうか?
-
2024/04/18 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆CRTでは爪を5秒間圧迫して離した後、何秒以内に元の爪の色に戻れば正常とされているでしょうか?
-
2024/04/17 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆パーキンソン病治療薬や抗精神病薬を服用している患者さんに起こりやすいとされる不随意運動で、自分の意思とは関係なく口をすぼめたり手足が勝手に動いたりするものはどれでしょうか?
-
2024/04/16 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆「脈が飛ぶ」状態を表す用語はどれでしょうか?
-
2024/04/15 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆便の性状を分類するために使用するスケールはどれでしょうか?
-
2024/04/14 出題
◆救急看護の問題◆蘇生ガイドラインで用いられている、一般的な「救命の連鎖」の最初の要素はどれでしょうか?