これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2024/05/13 出題
◆アセスメントの問題◆「ラピッドアセスメント」はどういう場面で使用されるものでしょうか?
-
2024/05/12 出題
◆呼吸器看護の問題◆慢性咳嗽は、咳嗽がどれくらい続いている状態と定義されているでしょうか?
-
2024/05/11 出題
◆検査の問題◆「MMSE」は、何を評価するためのものでしょうか?
-
2024/05/10 出題
◆用語の問題◆「日和見」の読み方はどれでしょうか?
-
2024/05/09 出題
◆周術期看護の問題◆術後疼痛の管理に用いられることもある、患者自身が痛みに応じて鎮痛薬を投与する方法はどれでしょうか?
-
2024/05/08 出題
◆感染管理の問題◆医療器材の処理方法を、使用目的や使用部位に応じて分類したものを何と呼ぶでしょうか?
-
2024/05/07 出題
◆用語の問題◆「癲癇」の読み方どれでしょうか?
-
2024/05/06 出題
◆用語の問題◆体外に出た血液を放置(もしくは遠心)すると、血清と何に分かれるでしょうか?
-
2024/05/05 出題
◆法制度の問題◆単胎妊娠の場合の産前休業は、出産予定日の何週間前から取得することができるでしょうか?
-
2024/05/04 出題
◆用語の問題◆「同じような悩みを持つ人たち同士で支えあう活動」を何と呼ぶでしょうか?