これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2024/09/30 出題
◆薬剤の問題◆ダイナマイトと同じ原料の薬剤はどれでしょうか?
-
2024/09/29 出題
◆救急看護の問題◆以下の患者さんをJCSで評価してください。
「声をかけると容易に開眼するが、自分の名前も生年月日も正しく答えられない。」 -
2024/09/28 出題
◆新生児の問題◆出生直後の新生児の状態を評価する指標を何というでしょうか?
-
2024/09/27 出題
◆整形外科看護の問題◆以下の中で直達牽引はどれでしょうか?
-
2024/09/26 出題
◆周産期看護の問題◆胎盤娩出様式にはシュルツェ(Schultze)式と、もう一つは以下のどれでしょうか?
-
2024/09/25 出題
◆泌尿器看護の問題◆以下の中で前立腺肥大症の症状評価法はどれでしょうか?
-
2024/09/24 出題
◆循環器看護の問題◆通常、心電図の記録用紙では、1秒は何マスでしょうか?
-
2024/09/23 出題
◆制度の問題◆看護師に義務付けられている「業務従事者届」は、何年ごとに提出するでしょうか?
-
2024/09/22 出題
◆消化器・感染の問題◆以下のウイルス性肝炎で、主な感染経路に母子感染がある肝炎はどれでしょうか?
-
2024/09/21 出題
◆糖尿病の問題◆インスリン療法が必要と判断された1型糖尿病患者さんに行われる基本的な治療法はどれでしょうか?