これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2025/04/08 出題
◆看護技術の問題◆採血時のパンピング(何度も手を開閉すること)によって起こる悪影響はなんでしょうか?
-
2025/04/07 出題
◆接遇・コミュニケーションの問題◆患者さんとのコミュニケーションで基本的には不適切とされるものはどれでしょう?
-
2025/04/06 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆急変の前兆とされる徴候として考えにくいものはどれでしょうか?
-
2025/04/05 出題
◆看護技術の問題◆摂食・嚥下障害患者の食事介助で適切でない方法はどれでしょうか?
-
2025/04/04 出題
◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?
-
2025/04/03 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆一般にモニター心電図に表示されるのは何誘導でしょうか?
-
2025/04/02 出題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
-
2025/04/01 出題
◆看護技術の問題◆血圧測定時において適している加圧はどれでしょうか?
-
2025/03/31 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?
-
2025/03/30 出題
◆腎・泌尿器の問題◆血液透析で除水が行われたときに起こる、血管外から血管内への水分の移動のことを何というでしょうか?