2025/04/16 のクイズ
- 1. 注入時の体位は臥位で行う
- 2. 栄養チューブの挿入長が正しければ、口腔内は観察しなくてもよい
- 3. 栄養剤投与後は微温湯で栄養チューブ内をフラッシュする
- 4. 栄養剤の滴下はクレンメを全開にする
挑戦者11885人 正解率96%
- 1. 注入時の体位は臥位で行う
-
不正解
胃食道逆流や誤嚥を予防するため、体位は座位またはファーラー位に整えます。
- 2. 栄養チューブの挿入長が正しければ、口腔内は観察しなくてもよい
-
不正解
挿入長が正しくても、口腔内でとぐろを巻いている可能性があるため、注入前に口腔内の観察を行います。
- 3. 栄養剤投与後は微温湯で栄養チューブ内をフラッシュする
-
正解
フラッシュすることで栄養チューブの内腔を洗い流し、閉塞や感染を予防します。
- 4. 栄養剤の滴下はクレンメを全開にする
-
不正解
経鼻胃管栄養開始時の注入速度は50mL/時が一般的です。腹部症状の有無を確認し、1回200~400mLを1時間以上かけて注入します。
引用参考文献など
1)医療情報科学研究所編.看護がみえるvol.2 臨床看護技術.メディックメディア,2018,352p.
2)小島悦子ほか監.注入の実施|経管栄養剤の注入【2】.動画でわかる看護技術.看護roo!.(2024年7月閲覧)
3)小島悦子ほか監.後片付け|経管栄養剤の注入【3】.動画でわかる看護技術.看護roo!.(2024年7月閲覧)
このクイズに関連する記事
関連記事はありません。
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2421票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2144票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
9752人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
エマ8年目 / 病棟 / 東京都

令和7
04
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 500,000 | ¥ 100,000 | ¥ 100,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 50,000 | ¥ 50,000 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 800,000 | ¥ 0 | ¥ 9,600,000 |
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索