2019/12/03 のクイズ
- 1. 口腔内自浄作用を高めるためにも、気管挿管中の患者さんへの口腔ケアは最低限に留める。
- 2. カフ上部吸引付き気管チューブを使用した場合は持続吸引で行わなければならないので、持続吸引を行った。
- 3. カフ圧20cmH2O以下のカフ圧が持続することは人工呼吸器関連肺炎に対する危険性が高まる。
- 4. カフ圧は一度設定すると持続して圧を保つため、口腔ケアを行う際もそのまま口腔ケアを行ってよい。
挑戦者7223人 正解率72%
気管挿管後の人工呼吸器管理により発症する人工呼吸器関連肺炎(ventilator-Associated Pneumonia;VAP)は、集中治療領域における重大な感染症のーつです。口腔ケアは、気管挿管患者さんのVAP予防を主目的としたケアであり、ガイドラインに沿い実施することが必要とされます。
- 1. 口腔内自浄作用を高めるためにも、気管挿管中の患者さんへの口腔ケアは最低限に留める。
-
不正解
挿管されている患者さんは常時開口状態となっています。開口状態にある口腔内は、乾燥を引き起こし、唾液の分泌量の減少などから口腔衛生が保ちにくい状態となります。さらに、抗菌薬を使用している患者さんでは、常在細菌叢が減少し、反対に院内肺炎原因菌が定着・増殖することでVAPが起こりやすくなります。そのため口腔ケアは文献1にあるような方法で実施されることが望ましいです。
- 2. カフ上部吸引付き気管チューブを使用した場合は持続吸引で行わなければならないので、持続吸引を行った。
-
不正解
カフ上部吸引付き気管チューブを用いた声門下腔分泌物吸引はVAP予防に有効であるといれているため、カフ上部吸引は重要です。しかし、カフ上部吸引の方法は問欠的吸引と持続吸引とでVAP予防効果に差はないと報告されているため、必ず持続吸引する必要はありません。よって、この選択肢は誤りです。
- 3. カフ圧20cmH2O以下のカフ圧が持続することは人工呼吸器関連肺炎に対する危険性が高まる。
-
正解
米国胸部学会のガイドラインでは、カフ圧20cmH2Oを超える圧で管理することが推奨されています。20cmH2Oを下回る圧ではカフ上部にたまった分泌物が流れ込み、不顕性誤嚥によってVAPのリスクが高くなるためです。
- 4. カフ圧は一度設定すると持続して圧を保つため、口腔ケアを行う際もそのまま口腔ケアを行ってよい。
-
不正解
カフ内の圧は時間の経過とともに自然脱気します。測定のタイミングに明確な基準はありませんが、口腔ケアや気管吸引、体位変換などの看護ケアのタイミングで測定することが望ましいです。
引用参考文献など
1)一般社団法人日本集中治療医学会ほか.人工呼吸器関連肺炎予防のための気管挿管患者の口腔ケア実践ガイド(案).(2019年10月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2408票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2133票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
8651人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索