2019/11/27 のクイズ

◆循環器の問題◆心臓カテーテル検査について正しい説明はどれでしょうか?
  1. 1. 左心カテーテル法の穿刺部位は、鎖骨下静脈、尺側皮静脈、大腿静脈がある。
  2. 2. カテーテル操作時による血栓予防の目的で使用されるヘパリンには血管刺激(軽い痛みや熱感)がある。
  3. 3. 冠動脈造影では造影剤が流れると、心電図RR間隔の変化を来すことがある。
  4. 4. 心臓カテーテル検査中や検査後にワゴトニー症状が発生した場合は、ニトロール®が使用される。

挑戦者6765人 正解率24%

心臓カテーテル検査とは、細く長いカテーテルを直接心臓内に挿入し、心臓の機能および血管系(冠動脈)を評価し解剖学的異常を診断する検査です。

1. 左心カテーテル法の穿刺部位は、鎖骨下静脈、尺側皮静脈、大腿静脈がある。
不正解

心臓カテーテル検査には、左心系と右心系があります。左心カテーテル法は動脈穿刺で行います。穿刺部位として橈骨動脈、上腕動脈、大腿動脈があります。よって、この選択肢は間違いです。
一方、右心カテーテル法は静脈穿刺で行います。穿刺部位として鎖骨下静脈、尺側皮静脈、大腿静脈があります。

2. カテーテル操作時による血栓予防の目的で使用されるヘパリンには血管刺激(軽い痛みや熱感)がある。
正解

心臓カテーテル検査はカテーテルを使用する検査のため、血栓予防対策としてヘパリンが使用されます。ヘパリンはpH5.5~8.0で血管刺激を伴うため、軽い痛みや熱感が生じることをあらかじめ患者に説明しておくとよいでしょう。

3. 冠動脈造影では造影剤が流れると、心電図RR間隔の変化を来すことがある。
不正解

左心カテーテル法では造影剤を注入し左室造影、冠動脈造影を行います。造影剤の副作用としては、心電図RR間隔ではなく、STの変化が生じる場合があります。よって、この選択肢は間違いです。
また、その他の合併症としてカテーテル刺激による心室期外収縮や造影剤アレルギーを生じることがあるので、容態変化にすぐに対応できる準備を整えてから検査を行いましょう。

4. 心臓カテーテル検査中や検査後にワゴトニー症状が発生した場合は、ニトロール®が使用される。
不正解

血管迷走神経反射であるワゴトニ―症状に対してはニトロール®ではなく、硫酸アトロピンを使用します。よって、この選択肢は間違いです。
ワゴトニ―症状は患者の不安や恐怖、痛みなどが要因で生じやすく、低血圧、徐脈、冷汗、嘔気を示すので、精神的なケアや痛みに対する配慮が重要となります。また、場合によっては心停止に至ることもあるので速やかに対応する必要があります。
なお、ニトロールは冠動脈血管を拡張させる薬剤です。ワゴトニ―症状に対して使用する薬剤ではありません。

引用参考文献など

1)中川義久監.心臓カテーテル検査.心臓カテーテル看護の新人成長おたすけブック.ハートナーシング2010年春季増刊号.2010,4.
2)許俊鋭.躍進する心臓カテーテル治療.クリニカルエンジニアリング.24(8),2013,801-806.

このクイズに関連する記事

超音波検査(心臓)|循環器系の検査

冠動脈インターベンション(PCI)|循環器系の検査

中心静脈圧測定(CVP)|循環器系の検査

12誘導心電図|循環器系の検査

頸動脈エコー|循環器系の検査

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?

  1. ゾウ
  2. キリン
  3. ヒト
  4. ウシ

7187人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索