2020/01/16 のクイズ
- 1. ツルゴール低下は脱水症状の一つである。
- 2. 「のどが渇いた」という訴えがあれば必ず脱水を考えるが、本人から申告がなければ、特に問題はない。
- 3. 高齢者は体内水分量がもともと少ないため、脱水になりにくい。
- 4. 脱水治療の輸液投与時には、体重の増減に注意して観察する。
挑戦者8325人 正解率55%
- 1. ツルゴール低下は脱水症状の一つである。
-
正解
脱水症状の身体所見としてツルゴール低下があります。ツルゴールとは、前腕あるいは手背、胸骨上の皮膚をつまみ上げ、手を離したとき、元の状態に戻るまでの時間を測定するものです。2秒以上かかる場合をツルゴール低下といい、「異常(脱水)」な状態と判断します。
その他、脱水症状のアセスメントとして、舌や口腔内の乾燥、脇の下の乾燥があります。患者さんとの意思疎通が困難な状況でもこれらの観察項目に留意することで、迅速に脱水状態をアセスメントすることが可能です。 - 2. 「のどが渇いた」という訴えがあれば必ず脱水を考えるが、本人から申告がなければ、特に問題はない。
-
不正解
夜間にトイレに行くことが面倒で、水分摂取を控える高齢者がいます。こういった患者さんは、口渇を感じていても、あえて「のどが渇いた」という訴えをしない場合があります。そのため、看護師は患者さんからの口渇の訴えがなくても、できるだけ水分摂取を促すことが必要です。
- 3. 高齢者は体内水分量がもともと少ないため、脱水になりにくい。
-
不正解
高齢者は成人と比べ、脱水になりやすいです。成人の生体内の水分量は約60%ですが、高齢者は約50%となり年齢を重ねるごとに少なくなります。体内水分量が少ない場合、水分が喪失すると容易に脱水に至ります。また、高齢者は、加齢による腎機能の低下で尿濃縮機能が低下し、体内の老廃物排出のために多くの水分を必要とします。
- 4. 脱水治療の輸液投与時には、体重の増減に注意して観察する。
-
不正解
脱水治療の輸液投与時には、体重ではなく、尿量の増減に注意して観察しましょう。高齢者の場合、心機能が低下していることもあり、急速に輸液を大量投与することで、心臓に負担がかかります。心臓に負担がかかると、心拍出量が低下し、腎臓の血流量が低下するので、尿量が減少します。
輸液投与中は、循環動態や水分出納バランスをチェックして、適切に排泄されているか、確認する必要があります。
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「夜勤」のイメージはポジティブ?ネガティブ?
- ポジティブ 24%
- ネガティブ 75%
- 投票数2791票
- 本日まで
職場のナース服、気に入ってる?
- 気に入っている 21%
- いまいち 63%
- 他の回答
- 投票数2625票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆在宅・訪問看護の問題◆特別訪問看護指示書が月2回発行できる状況はどれでしょうか?
- 退院直後の訪問看護介入のとき
- 慢性疾患が急性増悪したとき
- 真皮を越える褥瘡が形成されたとき
- 難治性潰瘍が形成されたとき
9440人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
人生迷子6年目 / 病棟 / 神奈川県
令和6 07 26
¥ 205,000 | ¥ 0 | ¥ 90,000 | |
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 70,000 | |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
¥ 380,000 | ¥ 940,000 | ¥ 5,500,000 |
えり39年目 / 救急外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 338,000 | ¥ 31,500 | ¥ 70,800 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 170,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 630,800 | ¥ 1,030,900 | ¥ 8,600,500 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索