2020/01/17 のクイズ
- 1. 食後は臥位になってゆったり過ごしましょう。
- 2. 体重減少が起こりますが、体重の変化は気にせず過ごしましょう。
- 3. 後期ダンピング症候群の対処法として、塩分と水分を補給しましょう。
- 4. 手術前よりもおなら(放屁)が出やすくなっていますが、あまり気にせずゆっくり回復を待ちましょう。
挑戦者8004人 正解率48%
胃切除後の食事の基本は、「少しずつゆっくりよく噛んで、1回の食事量を少なく、1日の食事回数を多くする」ことです。胃は食べ物を一時的にためたり、タンパク質や脂肪の一部を分解したりするなど、消化吸収で大きな役割を果たしています。胃切除後はその機能が失われるため、退院後も長期にわたって食べ方を工夫する必要があります。
- 1. 食後は臥位になってゆったり過ごしましょう。
-
不正解
食後20~30分は、消化を助けるために臥位ではなく、坐位でゆったり過ごすことを勧めます。また、食物の通過をスムーズにするため、食事は坐位で摂取するほうがよいです。
- 2. 体重減少が起こりますが、体重の変化は気にせず過ごしましょう。
-
不正解
胃切除後に体重が1割程度減少することがありますが、体重は栄養状態を把握するバロメーターになります。そのため、毎朝決まった時間に体重測定を行い、短期間で2~3kg減少している場合には、医師や栄養管理士に相談するようにします。
- 3. 後期ダンピング症候群の対処法として、塩分と水分を補給しましょう。
-
不正解
後期ダンピング症候群とは、胃切除後の患者さんに食後2~3時間に起こる低血糖症状(だるさ、無気力、脱力、手指の震えなど)です。食事で摂取した糖質が急速に腸に流れて吸収されることで、一過性の高血糖が起こり、それに反応してインスリンが過剰分泌されることで低血糖を起こします。そのため、胃切除後の患者さんには、低血糖の予防・対処法を指導する必要があり、塩分や水分ではなく、甘いもの(飴、角砂糖、ジュース)を持ち歩くように指導します。
- 4. 手術前よりもおなら(放屁)が出やすくなっていますが、あまり気にせずゆっくり回復を待ちましょう。
-
正解
胃切除後は、食べ物とともに無意識に飲み込んだ空気がすぐに腸に流れたり、胃が小さくなったことで胃酸の分泌量が減り、食べ物が十分消化されないまま腸に流れたりします。それにより、消化不良を起こし、腹鳴や腹部膨満感、げっぷ、おなら(放屁)がたびたび出るようになります。気にしすぎるとかえって空気を飲み込んでしまうため、あまり気にせずに時間の経過とともに少しずつ回復を待つように指導します。
引用参考文献など
1)胃外科・術後障害研究会.胃を切った方の快適な食事と生活のために.(2019年8月閲覧)
2)日本臨床外科学会.“退院後に起こる問題と対処法 胃切除症候群とは”.(2019年8月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「夜勤」のイメージはポジティブ?ネガティブ?
- ポジティブ 24%
- ネガティブ 75%
- 投票数2794票
- 本日まで
職場のナース服、気に入ってる?
- 気に入っている 21%
- いまいち 63%
- 他の回答
- 投票数2627票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆在宅・訪問看護の問題◆特別訪問看護指示書が月2回発行できる状況はどれでしょうか?
- 退院直後の訪問看護介入のとき
- 慢性疾患が急性増悪したとき
- 真皮を越える褥瘡が形成されたとき
- 難治性潰瘍が形成されたとき
10230人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県
令和6 10 11
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
ぼーやー12年目 / 病棟 / 長野県
令和6 08 31
¥ 239,000 | ¥ 9,000 | ¥ 118,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
10回 | 2交代制 | 5時間 | |
¥ 380,000 | ¥ 710,000 | ¥ 5,270,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索