2019/08/23 のクイズ
- 1. 鼻指鼻試験
- 2. 指鼻試験
- 3. 膝打ち試験
- 4. 踵膝試験
挑戦者8085人 正解率44%
選択肢4が正解です。踵膝試験(しょうしつしけん)は、仰臥位の患者さんに片足を上げてもらいます。そしてその足の踵を反対側の足の膝に正確に乗せ、そのまま、脛に沿って足首まで滑らせてもらいます。これを2~3回繰り返します。運動失調がある場合は、踵が反対側の足の膝を正確に捉えられなかったり、うまく脛に沿って滑らせられなかったり、一連の動作をスムーズに反復できなかったりなどが見られます。
運動失調は、四肢の動作と姿勢保持・移動動作の視点で観察します。四肢の動きは上肢と下肢に分けて観察します。
踵膝試験以外は上肢の運動失調の有無を確認するために行う検査です。
- 1. 鼻指鼻試験
- 不正解
- 2. 指鼻試験
- 不正解
- 3. 膝打ち試験
- 不正解
- 4. 踵膝試験
- 正解
引用参考文献など
1)医療情報科学研究所編.山田深監.運動失調.フィジカルアセスメントがみえる.メディックメディア,2015,271-277.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2442票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2164票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
11149人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
美香8年目 / 病棟 / 広島県

令和6
12
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索