2017/07/09 のクイズ

気管支喘息時の呼吸音の特徴とアセスメントで間違っているのはどれでしょうか?
  1. 1. 喘息時のWheezeは、呼気で聴取できるのが特徴である。
  2. 2. 通常、喘息時の肺胞呼吸音は、呼気より吸気の方が長く聞かれる。
  3. 3. 喘息の場合は、肺野全体でwheezeを聴取できる。
  4. 4. 吸気、呼気ともwheezeが聴取できる場合は、喘息が増悪している可能性が考えられる。

挑戦者3873人 正解率29%

1. 喘息時のWheezeは、呼気で聴取できるのが特徴である。
不正解

気管支喘息では呼気時にwheeze(連続性副雑音)が聞かれます。通常は呼気時にのみ高くて「ヒューヒュー」と聞こえる、笛のような呼吸音で、気道が狭窄することで聞こえます。wheezeは、喘息の診断の決め手となることがあります。しかし、wheezeが聴取できるからといって、すべてが喘息とは限りません。痰や水などの異物や、腫瘍などによって気管支が狭窄することにより、聴取できることもあります。
気管支喘息は、気管支壁の炎症や、血管拡張により浮腫となる気管支壁の肥厚と、さらに気管支平滑筋が攣縮し、気道が狭くなり、呼吸がしにくくなる状態です。この時、吸気時には胸腔内圧が下がって気道が広がるため、空気は入りやすくなります。しかし、呼気時は、胸腔内圧が上がって、気道がさらに狭くなるため、空気は出にくくなります。これが、呼気時にWheezeが聴取できる理由です。

2. 通常、喘息時の肺胞呼吸音は、呼気より吸気の方が長く聞かれる。
正解

正常な肺胞呼吸音の特徴は、低く弱い音で、吸気相と呼気相の時間比は1:2程度で吸気相の方が短いですが、肺胞呼吸音は呼気相の1/3程度で聞こえなくなるので、吸気と呼気の長さは 2.5:1の比率で吸気が長く聞こえます。また、肺胞呼吸音は、気管(支)音・気管支肺胞音の聴取部位以外の、胸部全般で聞こえます。
気管支喘息では、末梢の気道が狭窄・閉塞しており、空気を速やかに呼出できません。そのため、少しずつ呼出することになり、気管支喘息時の肺胞呼吸音では、呼気の方が長く聞かれます。呼気の延長が見られる病態は、喘息や肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などです。副雑音だけでなく、吸気と呼気の長さの割合も観察することが大切です。

3. 喘息の場合は、肺野全体でwheezeを聴取できる。
不正解

選択肢1の解説にある通り、wheeze(連続性副雑音)は、細くなった気管支に空気が通ることにより発生します。喘息による気管支狭窄と分泌物による気管支狭窄との違いは、「吸気と呼気のどこで音が聞こえるか」「左右差はあるか」です。喘息の場合は、気管支全体が収縮するため、肺野全体で主に呼気でwheezeを聴取するのが特徴です。分泌物による狭窄は、左右差や部位による違いがあり、部分的に聴取できます。吸気でも呼気でも聴取できることもあります。また、咳や体位によって消失したり、聴取する部位が変化するのが特徴です。

4. 吸気、呼気ともwheezeが聴取できる場合は、喘息が増悪している可能性が考えられる。
不正解

選択肢1の解説にもある通り、呼気時にWheeze(連続性副雑音)が聴取できるのは喘息の特徴です。喘息発作では、肺野全体で呼気時にWheezeが聴取される特徴がありますが、吸気時にも聴取できた場合、気管支の狭窄がさらに進行している、つまり、喘息が増悪していると考えられ、直ちに処置が必要となります。
「右下肺野でWheezeが聴取できるが、左下肺野では聴取できない」といった部分的に聴取できる場合は、その周辺の比較的、太い気管支が異物や腫瘍によって狭窄していることが考えられます。咳払いなどで音が消失すれば、痰や水分による可能性を、消失しなければ腫瘍などの可能性が考えられます。

引用参考文献など

1)山内豊明.7呼吸音を聴取する.フィジカルアセスメントガイドブック:目と手と耳でここまでわかる.第2版.医学書院.2011,84-89.

このクイズに関連する記事

知っておきたい臨床で使う指標【総目次】

呼吸音と副雑音の分類|基礎編(5)

HFOV(高頻度振動換気法)中の気道管理と注意点は?

原発性線毛機能不全症候群(PCD)の疾患解説

本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器 記事一覧

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

マンガ・じたばたナース【全記事まとめ】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

今じゃない|マンガ・ぴんとこなーす【527】

時間内に仕事が終わらない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【8】

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

眠れない理由。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【3】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染の問題◆クロストリディオイデス・ディフィシル感染症(CDI)発症のリスク因子として適切でないものはどれでしょうか?

  1. 高齢
  2. 高血圧
  3. 抗菌薬の使用
  4. 炎症性腸疾患などの基礎疾患

10397人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索