2019/08/12 のクイズ
- 1. PIBBS
- 2. BBA
- 3. LATCH
- 4. OSADA
挑戦者4185人 正解率38%
- 1. PIBBS
-
正解
PIBBS(preterm infant breastfeeding behavior scale)は、吸着や吸啜、吸啜時間、嚥下、乳房トラブルなどの11項目に渡って、低出生体重児の乳房からの哺乳行動を評価するアセスメントツールです。よって、この選択肢が正解です。
- 2. BBA
-
不正解
BBA(哺乳行動アセスメントツール)は、正期産で外表奇形や先天的疾患がない健康な母児に対して効果的な哺乳行動が行えているかどうかを評価するアセスメントツールです。よって、この選択肢は誤りです。
- 3. LATCH
-
不正解
LATCH(LATCH assessment tool)は吸着や嚥下音、乳頭のタイプ、快適な授乳、抱き方などの5項目の母子の母乳保育行動を評価するツールです。特に低出生体重児に対してのみ行うものではないため、この選択肢は誤りです。
- 4. OSADA
-
不正解
OSADA(母乳育児ケアの際の助産師の観察視点)は、母乳育児ケアのニーズがある、乳汁生成III期の母子に対し行うものです。よって、この選択肢は誤りです。
引用参考文献など
1)長田知恵子.母乳育児に関するアセスメントツール:文献レビュー.日本助産学会誌.24(2),2010,184-195.(2019年8月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2418票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2142票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
9602人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索