2019/08/27 のクイズ

- 1. 急性冠閉塞
- 2. 完全房室ブロック
- 3. 心タンポナーデ
- 4. 迷走神経反射
挑戦者6987人 正解率70%
- 1. 急性冠閉塞
-
不正解
急性冠閉塞とは、冠動脈が突然ふさがることですが、この患者さんの場合、心電図モニター上のST変化や胸痛といった症状なく、急性冠閉塞は考えにくいでしょう。
- 2. 完全房室ブロック
-
不正解
この患者さんの心拍数は100回/分ですが、完全房室ブロックでは心拍数が低下することが多く、この患者さんに起こっている病態としては考えにくいでしょう。
- 3. 心タンポナーデ
-
正解
この患者さんは、Beckの三徴である、血圧低下・頚静脈怒張・心音減弱が見られることから、心タンポナーデを引き起こしたと考えられます。心タンポナーデは、術後、壊死に至った心筋が張力を保てず一部が断裂し、破れた心室壁から血液が心膜腔へ流出し、心臓を圧迫することで発症します。この場合、速やかに心嚢ドレナージや開胸止血術が必要です。
- 4. 迷走神経反射
-
不正解
迷走神経反射では、頚静脈怒張や心音減弱といった所見は見られません。
引用参考文献など
1)森山美知子ほか編.エビデンスに基づく循環器看護ケア関連図.中央法規出版,2017,375p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2381票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2095票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
4875人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
疲れた3年目 / 病棟 / 広島県

令和7
04
20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 20,000 | ¥ 35,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 8,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9回 | 3交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 5,000,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索