2019/06/26 のクイズ
- 1. 高ナトリウム血症
- 2. 高カリウム血症
- 3. 高マグネシウム血症
- 4. 高リン血症
挑戦者5167人 正解率42%
正解は選択肢4です。異所性石灰化とは、血液にリンが溶けにくくなり、カルシウムと結合して、骨・歯以外の組織にリン酸カルシウムなどが沈着(石灰化)した状態のことです。高リン血症が原因となります。
高リン血症は、腎機能の低下により、腎臓からリンを十分に排泄することができなくなり、血中のリン濃度が上昇することです。無症状なことが多いですが、著しく腎機能が低下している場合には前述の異所性石灰化を引き起こします。関節痛や動脈硬化による脳卒中、心臓発作、循環障害などの症状を引き起こす場合があります。
なお、高リン血症の治療は、肉類(特にレバー)や魚類、卵、乳製品を控える低リン食が基本となります。
- 1. 高ナトリウム血症
- 不正解
- 2. 高カリウム血症
- 不正解
- 3. 高マグネシウム血症
- 不正解
- 4. 高リン血症
- 正解
引用参考文献など
1)柴垣有吾監.“リン代謝異常”.病気がみえる vol.8 腎・泌尿器.メディックメディア,2015,100-101.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2652票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2430票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
8070人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索