2019/06/14 のクイズ
- 1. HRCT
- 2. 血液検査
- 3. 呼吸機能検査
- 4. 6分間歩行
挑戦者4449人 正解率39%
この患者さんは、1日20本と多量の喫煙歴があります。また、乾性咳嗽、労作時呼吸困難といった症状や、捻髪音(fine crackles)が聴取されたことから、特発性肺線維症(IPF)が疑われます。他の間質性肺疾患との鑑別のために選択肢のようなさまざまな検査を進めていく必要があります。
- 1. HRCT
-
不正解
HRCT(High Resolution CT:高分解能CT)は間質性肺疾患の鑑別に必要な検査です。特発性肺線維症(IPF)では、HRCTで両側肺底部、胸膜直下優位に網状影やすりガラス様陰影が見られます。
- 2. 血液検査
-
不正解
血液検査は間質性肺疾患の鑑別に必要な検査です。特発性肺線維症(IPF)では、血液検査でLDH、血沈、CRP、白血球数、IgG、KL-6、SP-A、SP-Dが上昇します。
- 3. 呼吸機能検査
-
不正解
呼吸機能検査は間質性肺疾患の鑑別に必要な検査です。特発性肺線維症(IPF)では、拘束性換気障害や、肺活量(VC)低下、肺拡散能(DLco)低下が見られます。
- 4. 6分間歩行
-
正解
6分間歩行の実施目的は、中等度から重症の呼吸器疾患・心疾患患者への医療介入の効果を測定することです。そのため、日常生活における機能障害の重症度を評価することに適していますが、この患者さんはまだ、特発性肺線維症(IPF)の診断が確定されたわけではないので、受診時の優先度としては低いと考えられます。
引用参考文献など
1)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会ほか.呼吸リハビリテーションマニュアル-運動療法-.第2版.照林社,2012,130.
2)坂東政司監.医療情報科学研究所編.病気がみえるvol.4 呼吸器.第2版,メディックメディア,2013,191.
このクイズに関連する記事
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2441票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2162票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
11099人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索