2018/09/16 のクイズ

入院中の75歳男性Aさん。既往歴に軽い脳梗塞があります(後遺症はありません)。ADLは自立しています。5日前に鼠径ヘルニアの手術を受け、術後1日目に尿道留置カテーテルを抜去しましたが、夜間頻尿の症状を訴えています。Aさんは「3年くらい前から夜間に4回はトイレに行っている。漏れることはあまりない。尿の出は問題ないと思う」、「脳梗塞をやってから水分は1日2Lを目標に摂取している。夜、寝ているうちに脳に血栓ができると困るから、寝る前にも300mLは水を飲む」と言っています。超音波検査を行いましたが、前立腺体積は25cm3とほぼ標準でした。残尿はありません。検尿結果も問題ありませんでした。排尿記録は以下の通りで、日中の尿量の合計は810mL、夜間の尿量の合計は1,030mLでした。1日の水分摂取量は、起床時~睡眠前で2,200mL、夜間に水分摂取はしていません。Aさんの夜間頻尿への対応として、最も適切なものは次のうちどれでしょうか?
  1. 1. ハルナール®などの前立腺肥大症薬の内服を医師に相談する。
  2. 2. 尿意を自覚してから排尿までの時間を10分から15分、20分と徐々に伸ばし、排尿間隔を延長する膀胱訓練を指導する。
  3. 3. 現在よりも小まめに排尿を行うよう促す。
  4. 4. 夜間多尿であることを説明し、特に就寝前には水分量を控えてもらうように伝える。

挑戦者4208人 正解率50%

Aさんは、さまざまな検査結果から明らかな下部尿路機能障害はなく、排尿記録を見ても1回畜尿量は十分です。しかし、夜間に1,030mLもの排尿が見られており、尿量全体(810+1030=1830mL)の1/2以上(915mL以上)が夜間に排尿されています。夜間の排尿量が、1日総尿量の1/3以上(Aさんの場合、610mL以上)の場合を夜間多尿と定義1)しますので、Aさんは夜間多尿に該当します。夜間多尿の原因としては、高血圧や、腎機能障害、加齢などにより、夜間安静時の腎血流量が増加することで起こります。また、Aさん自身も言っていますが、「脳血管障害などの予防」ができると信じて、過剰に水分摂取を行う高齢者もいます。しかし、水分摂取による脳血管障害の予防効果について医学的な根拠は示されておらず、夜間多尿・頻尿の原因となっていることが多く見られます。
これらについてAさんに説明し、理解を得た上で、生活習慣の見直しを進める必要があります。まずは飲水量を減らしてみた上で、排尿量を評価することが必要となってきます。

1. ハルナール®などの前立腺肥大症薬の内服を医師に相談する。
不正解

Aさんの前立腺体積はほぼ平均的で、前立腺肥大はないので、前立腺肥大症薬の効果はそれほど期待できません。

2. 尿意を自覚してから排尿までの時間を10分から15分、20分と徐々に伸ばし、排尿間隔を延長する膀胱訓練を指導する。
不正解

膀胱訓練は、1回畜尿量が十分なAさんには不要です。

3. 現在よりも小まめに排尿を行うよう促す。
不正解

Aさんは1回畜尿量が200~300mLで、失禁はないことから、排尿回数を増やす必要性は低いといえます。

4. 夜間多尿であることを説明し、特に就寝前には水分量を控えてもらうように伝える。
正解

総合解説で述べたように、Aさんは夜間多尿であると考えられます。夜間多尿の患者さんは、まずは水分摂取量を減らしてみた上で、排尿回数を評価することが必要となります。

引用参考文献など

1)後藤百万.谷口珠実ほか編.3 下部尿路機能障害の種類と病態.下部尿路機能障害の治療とケア.メディカ出版,2017,102-106.
2)谷口珠実.日本創傷・オストミー・失禁管理学会編.2 排尿機能障害へのアプローチ.排泄ケアガイドブック.照林社,2017,90-94.

このクイズに関連する記事

失禁の機序|失禁の種類と原因

「100歳を自宅で迎えたい」母娘にとって必要な延命治療

患者さんとの距離感が難しい|現役看護師かげさんの明日を生き抜く看護メンタル(18)

モスキート鉗子|鉗子(4)

利尿薬|尿の生成と排泄

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

鮭の照り焼き たくあんタルタルがけ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【58】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

独り立ち|マンガ・ぴんとこなーす【523】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

終末期ケア専門士になるには?合格率や資格取得の流れなど解説

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

あさりの中華粥と腸粉風春巻き|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【60】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆在宅・訪問看護の問題◆特別訪問看護指示書が月2回発行できる状況はどれでしょうか?

  1. 退院直後の訪問看護介入のとき
  2. 慢性疾患が急性増悪したとき
  3. 真皮を越える褥瘡が形成されたとき
  4. 難治性潰瘍が形成されたとき

1143人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索