2017/06/03 のクイズ
- 1. 血液型判定用採血を行う際、患者さんにフルネームで名乗ってもらい、患者と共に、容器の患者ラベルとネームバンドの氏名とIDを照合した。
- 2. 保管していた冷蔵庫から取り出す際、輸血伝票と血液製剤を指さし呼称で確認した。
- 3. 先輩看護師より、血液製剤の更新を依頼され手渡されたため、手順に従って患者確認を行い、輸血認証システムを使用した。
- 4. 初回の輸血実施後のみ、少なくとも5分はベッドサイドで注意深く観察し、その後の更新時の観察は特に必要ない。
挑戦者4344人 正解率92%
- 1. 血液型判定用採血を行う際、患者さんにフルネームで名乗ってもらい、患者と共に、容器の患者ラベルとネームバンドの氏名とIDを照合した。
-
不正解
血液型判定用採血とクロスマッチ用の採血での「採血すべき患者さんを間違えた」、「患者名の異なる容器に採血した」といったミスは、血液型不適合輸血につながる可能性があり、非常に危険です。「採血ミスは血液型不適合輸血につながってしまう」という認識を持ち、①患者さんごとに採血容器を準備する、②可能ならば患者さんにフルネームで名乗ってもらい、容器とネームバンドを照合する、③患者さん自身にも確認してもらう、などの患者認証を確実に行う必要があります。
- 2. 保管していた冷蔵庫から取り出す際、輸血伝票と血液製剤を指さし呼称で確認した。
-
不正解
手術室など血液製剤を保管している冷蔵庫には、複数の患者さんの血液が同時保管されている場合があります。そのため、使用時に違う患者さんの血液を取り出して輸血してしまうという、医療事故を引き起こす可能性があります。よって、医療事故が起こりやすい業務であることを認識し、患者さんごとに輸血伝票と血液製剤を慎重に照合します。その際、「1人ダブルチェック」とも言われる、指さし呼称を取り入れると、無意識的な習慣的動作の抑制になるとされており、事故防止に効果的です。
- 3. 先輩看護師より、血液製剤の更新を依頼され手渡されたため、手順に従って患者確認を行い、輸血認証システムを使用した。
-
不正解
この選択肢の状況は、非常に医療事故が起こりやすい状況です。過去には、「口頭で依頼され、渡された血液製剤を確認せず更新したところ、別の患者さんの血液製剤であった」という報告も聞かれます。手渡された血液製剤を信用せず、自ら確認しましょう。どのような状況であれ、血液製剤を更新する直前に、患者さんにフルネームを言ってもらい、血液製剤とネームバンドを照合するなど、決められた手順に沿って患者確認を行うようにします。さらに、最終チェックとして、輸血認証システムで確認すれば、より確実になり安全性が増します。
- 4. 初回の輸血実施後のみ、少なくとも5分はベッドサイドで注意深く観察し、その後の更新時の観察は特に必要ない。
-
正解
不適合輸血の初期症状の早期発見は重要です。不適合輸血は、すぐにショック状態になるとは限りません。そのため、輸血開始後5分の注意深い観察は重要です。看護師は、患者さんのそばを離れず、必ずベッドサイドで、不適合輸血の初期症状がないかを観察します。これは、初回の輸血時のみではなく、血液製剤を更新する場合は、そのたびに行います。また、5分間継続して観察した後は、15分後に再度観察します。さらに、その後も定期的に観察しましょう。
不適合輸血の初期症状には、注入血管に沿った熱感と痛み、胸痛、背部痛、腰痛、顔面紅潮、悪心、胸部圧迫感、血圧上昇や低下、赤色尿などがあります。これらの症状が見られたら、直ちに輸血を中止し、医師に報告すると共に、血液製剤が不適合ではないかを確認します。そのまま輸血を続けると、ショック・腎不全・DICを合併し、極めて重篤な状態になる可能性があります。
引用参考文献など
1)川村治子.最悪の医療事故、血液不適合輸血について知ろう.医療安全ワークブック.第3版.医学書院,2014,108-120.
2)奥津康祐.日本臨床医学リスクマネジメント学会テキスト作成委員会編.日本臨床医学リスクマネジメント学会監.第6章 状況別医療安全 6.誤薬防止.医療安全管理実務者 標準テキスト.へるす出版,2016,180.
3)並木浩信.日本臨床医学リスクマネジメント学会テキスト作成委員会編.日本臨床医学リスクマネジメント学会監.第6章 状況別医療安全 8.異型輸血.医療安全管理実務者 標準テキスト.へるす出版,2016,184-187.
4)公益財団法人 日本医療機能評価機構.誤った患者への輸血(第2報).医療事故情報収集等事業 医療安全情報.No.110.2016.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「あなたにとって看護とは?」…一言でどうぞ!
- 私にとって看護とは…(答える!) 7%
- 答え探し中です 83%
- 他の回答
- 投票数2573票
- 残り1日
看護師をしていて《一番疲れる身体の部位》ってどこ?
- 頭(精神的に) 66%
- 目 2%
- 他の回答
- 投票数2446票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆日常生活の制限の程度を示すPS(Performance Status)において、日中の50%以上はベッド外で過ごすのはどれでしょうか?
- PS 1
- PS 2
- PS 3
- PS 4
3006人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
さー43年目 / 外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 350,000 | ¥ 49,000 | ¥ 70,500 | |
¥ 30,000 | ¥ 5,000 | ¥ 223,500 | |
6回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 728,000 | ¥ 1,225,000 | ¥ 9,961,000 |
よな5年目 / 病棟 / 大阪府
令和6 10 13
¥ 232,000 | ¥ 22,100 | ¥ 67,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 38,900 | |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
¥ 360,000 | ¥ 480,000 | ¥ 4,800,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索