2018/05/31 のクイズ
- 1. 後頸部の筋肉の血行障害
- 2. 髄液漏
- 3. 第5頸椎神経障害
- 4. 感染
挑戦者3900人 正解率79%
- 1. 後頸部の筋肉の血行障害
-
不正解
椎弓形成術は後頸部から患部にアプローチをするため、後頸部の筋肉周辺を手術操作で触り、一時的に筋肉の血行障害を生じることがあります。症状として首や肩、肩甲骨、上腕の筋肉痛のような痛みが生じますが、術後10日経過しても痛みやしびれが持続することは少ないです。
- 2. 髄液漏
-
不正解
手術操作で硬膜を切開した場合、髄液が漏れて皮下に貯留することがあります。しかし、その場合は創部や頸部の痛み、頭痛、発熱や意識障害といった髄膜炎症状が出現します。この患者さんにはそのような症状は見られないため、髄液漏が生じている可能性は低いと言えます。
- 3. 第5頸椎神経障害
-
正解
椎弓形成術では、5~10%の確率で第5頸椎神経に障害を生じることがあり、手術後から痛みやしびれなどの神経症状が持続します。第5頸椎神経の支配領域は肩や上腕(外側)であり、患者さんの症状と手術後から症状が出現していることを考えると、第5頸椎神経障害が最も考えられます。
- 4. 感染
-
不正解
創部感染は術後10日以内に発生するといわれています。症状としては、創部の発赤・腫脹・疼痛・発熱などが挙げられます。この患者さんの場合は、創部に異常がないこと、術後から右上腕の痛みとしびれの訴えがあることから、感染による合併症の可能性は低いと考えられます。
引用参考文献など
1)植山和正.津村 弘編.頸椎症性脊髄症.整形外科の疾患・手術・術前術後ケア:3ステップで大事なところをいいとこどり!.整形外科看護2014年秋季増刊.メディカ出版,2014,62-63.
2)植山和正.津村 弘編.頸椎の後方除圧固定術.整形外科の疾患・手術・術前術後ケア:3ステップで大事なところをいいとこどり!.整形外科看護2014年秋季増刊.メディカ出版,2014,77-79.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師をしていて《一番疲れる身体の部位》ってどこ?
- 頭(精神的に) 66%
- 目 1%
- 他の回答
- 投票数2656票
- 本日まで
実は…職場で秘密にしていること…ある?
- ある 71%
- ない 22%
- 他の回答
- 投票数2191票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆腹部のアセスメントで正しいものはどれでしょうか?
- 膝を伸ばした状態で行う
- 問診→視診→聴診→打診→触診の順で行う
- 腸蠕動音の聴診は腹部を9分割したそれぞれの部位で行う必要がある
- 圧痛がある場合、増強するかどうか何度もその部位を強く押し確認する
1257人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みん5年目 / 病棟 / 長野県
令和6 06 19
¥ 258,500 | ¥ 12,000 | ¥ 61,260 | |
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 17,400 | |
6回 | 2交代制 | 6時間 | |
¥ 379,160 | ¥ 1,246,000 | ¥ 5,795,920 |
ドナルド6年目 / 病棟 / 大阪府
令和6 06 13
¥ 228,440 | ¥ 61,040 | ¥ 45,000 | |
¥ 6,000 | ¥ 0 | ¥ 73,580 | |
5回 | 2交代制 | 21時間 | |
¥ 414,060 | ¥ 1,631,280 | ¥ 6,600,000 |
8973人の年収・手当公開中!
給料明細を検索