2018/04/08 のクイズ
- 1. 以前はⅠ度であったが、現在はⅡ度
- 2. 以前はⅡ度であったが、現在はⅢ度
- 3. 以前はⅢ度であったが、現在はⅣ度
- 4. 以前はⅣ度であったが、現在はⅤ度
挑戦者3681人 正解率25%
Fletcher-Hugh-Jones分類は、呼吸困難の重症度を客観的に評価する指標の一つです(表1)。この患者さんは、以前は「ゆっくりであれば長距離も歩けていた」ということで、Fletcher-Hugh-Jones分類ではⅢ度となります。しかし、現在は「30mほど歩くと息切れのため、休みながらでなければ歩けなくなった」ということから、Ⅳ度と判断できます。なお、この指標はあくまでもCOPDなどの慢性呼吸不全や呼吸困難の指標に使用されます。

- 1. 以前はⅠ度であったが、現在はⅡ度
- 不正解
- 2. 以前はⅡ度であったが、現在はⅢ度
- 不正解
- 3. 以前はⅢ度であったが、現在はⅣ度
- 正解
- 4. 以前はⅣ度であったが、現在はⅤ度
- 不正解
引用参考文献など
1)日本救急医学会.医学用語解説.ヒュー・ジョーンズの基準.(2018年1月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2697票
- 残り2日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2518票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害医療・災害看護の問題◆地震が起こっている時に行うべきこととして誤っているものはどれでしょうか?
- 姿勢を低くする
- じっとして動かない
- ナースステーションにいち早く戻る
- 頭を守る
2328人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道

令和6
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索