2018/02/19 のクイズ
- 1. 術前腸管前処置
- 2. 手術2時間前までの水分摂取
- 3. 麻酔前投薬(premedication)の投与
- 4. 予防的抗菌薬の投与
挑戦者3264人 正解率38%
- 1. 術前腸管前処置
-
不正解
腸管の手術=術前腸管処置が必要ということではありません。以前は、術前腸管前処置を行うことで縫合不全や創部感染を起こすとの理由で術前の下剤を投与していました。しかし、ERAS®が示すガイドラインでは、術後腸管麻痺を助長する恐れがあることなどから術前に強力な下剤(ニフレック®などの経口腸管洗浄剤)を原則廃止、低位手術では術前腸管処置は考慮1)となりました。
- 2. 手術2時間前までの水分摂取
-
正解
これは、ERAS®の要素に入っています。ERAS®や日本麻酔科学会の術前絶飲食ガイドライン2)では、水分(清澄水:水・茶・経口補水液)に関しては2時間前までは安全2・3)とされています。また、トーストなどの固形物であれば6時間、脂質や肉等の固形物であれば8時間以上、摂取してから手術まで開けることが必要とされています。
- 3. 麻酔前投薬(premedication)の投与
-
不正解
麻酔の前投薬(premedication)は、ERAS®において廃止となっています。その理由としては、術後の覚醒を遅らせ、結果として離床や食事摂取を遅らせるためです1)。また、前投薬を行ったことによって病棟での転倒や、手術室において患者本人の確認が不十分になる3)などのリスクがあるため、麻酔前投薬の投与には注意が必要となります。
- 4. 予防的抗菌薬の投与
-
不正解
予防的抗菌薬の投与は、ERAS®の要素には入っていません。
引用参考文献など
1)福島亮治ほか.ERASとは何か.臨床外科.69(11),2015,10-14.
2)日本科学療法学会ほか.術後感染予防抗菌薬適正使用に関するガイドライン.2016.(2017年11月閲覧)
3)日本麻酔科学会.術前絶飲食ガイドライン.2012.(2017年11月閲覧)
4)志田大ほか.大腸癌手術におけるERAS.外科.77(2),2015,156-160.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2378票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2085票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
4240人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
mori20年目 / 病棟 / 埼玉県

令和7
03
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 366,458 | ¥ 0 | ¥ 9,072 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,297 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 465,827 | ¥ 1,410,076 | ¥ 7,000,000 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索