2024/11/20 のクイズ
- 1. レビー小体型認知症
- 2. アルツハイマー型認知症
- 3. 皮質性血管性認知症
- 4. 前頭側頭型認知症
挑戦者11283人 正解率58%
- 1. レビー小体型認知症
-
正解
レビー小体型認知症は、他の認知症と比べて比較的早期から身体機能の障害がみられ、誤嚥も早期からみられます。これは、パーキンソン症状(筋固縮、振戦、寡動)が認知症の初期から出現することが多く、嚥下機能にも影響を与えるためです。また、自律神経症状も伴いやすく、唾液分泌の減少なども誤嚥のリスクを高めます。
- 2. アルツハイマー型認知症
-
不正解
アルツハイマー型認知症では、食行動の障害は多くみられますが、嚥下能力は比較的末期まで維持されます。
- 3. 皮質性血管性認知症
-
不正解
血管性認知症は、皮質性や皮質下など、障害される部位により症状が異なります。皮質性血管性認知症では、麻痺など見た目の症状は重度ですが、食具の工夫などの食支援で食べられることが多いです。ただし、皮質下血管性認知症では、大脳基底核が障害されパーキンソニズムがみられるため、誤嚥が多いといわれています。
- 4. 前頭側頭型認知症
-
不正解
前頭側頭型認知症では、早食いによる窒息や、偏食、異食が多いです。これは、前頭葉の機能障害による判断力や抑制力の低下が原因です。また、常同行動として同じものばかり食べるなどの症状もみられます。
引用参考文献など
1)野原幹司.認知症患者さんの病態別食支援.メディカ出版,2018,152p.
2)野原幹司.認知症高齢者の嚥下障害.日本老年医学会雑誌.2023;60(1):1-10.(2024年7月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2378票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2085票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
4284人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索