2025/01/25 のクイズ
- 1. 股関節の屈曲
- 2. 股関節の外旋
- 3. 患肢の延長
- 4. 患肢の自動運動不能
挑戦者12008人 正解率51%
正解は3です。大腿骨近位部骨折とは脚の付け根・股関節に近い部分での大腿骨骨折の総称です。受傷後、股関節は屈曲・外旋位をとり、患肢は短縮し、自動運動は不能となります。治療は原則的に手術療法を行います。高齢の女性に好発し、転倒による受傷が誘因として多いです。
- 1. 股関節の屈曲
- 不正解
- 2. 股関節の外旋
- 不正解
- 3. 患肢の延長
- 正解
- 4. 患肢の自動運動不能
- 不正解
引用参考文献など
1)日本整形外科学会診療ガイドライン委員会ほか編.日本整形外科学会ほか監.大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン2021 改訂第3版.南江堂,2021,176p.
2)医療情報科学研究所.病気がみえるvol.11運動器・整形外科.第2版,メディックメディア,2024,p.332.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2654票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2433票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
8544人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やま15年目 / 病棟 / 京都府

令和7
01
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 15,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,350,000 | ¥ 6,030,000 |
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索