2025/03/17 のクイズ
- 1. 血漿中に最も多いのはIgGである
- 2. IgDはI型アレルギーに関与している
- 3. IgAには血清型と分泌型がある
- 4. IgMは赤血球凝集反応に関与している
挑戦者9893人 正解率58%
正解は2です。I型アレルギーに関与している免疫グロブリンはIgEです。IgEは肥満細胞(マスト細胞)の膜表面にある受容体に結合し、ヒスタミンなどの化学物質を放出し、I型アレルギーを引き起こします。
IgDはB細胞の表面に存在しています。しかし、詳しい役割はまだはっきりしていません。
血漿中に一番多いIgGは細菌やウイルスに対する防御を担っています。胎盤を通過し母親から胎児に移行し、生後に赤ちゃんを守る働きもあります。
IgAは血清型IgAと分泌型IgAがあり、ほとんどは分泌型IgAで、腸管分泌液や鼻汁、唾液に含まれ粘膜を防御する働きがあります。
IgMは病原体が身体に入ると最初にB細胞で作られ生体防御の働きをします。赤血球凝集反応に関与しています。
- 1. 血漿中に最も多いのはIgGである
- 不正解
- 2. IgDはI型アレルギーに関与している
- 正解
- 3. IgAには血清型と分泌型がある
- 不正解
- 4. IgMは赤血球凝集反応に関与している
- 不正解
引用参考文献など
1)増田敦子編著.リンパ球と抗体|守る(3).解剖生理をおもしろく学ぶ.看護roo!.(2024年7月閲覧)
2)山田幸宏監.免疫グロブリン(抗体)って何?.からだの正常・異常ガイドブック.看護roo!.(2024年7月閲覧)
このクイズに関連する記事
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2654票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2456票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
8256人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索