2025/03/12 のクイズ
- 1. 生活スタイルは発症に影響しない
- 2. 40歳以上に多く、若年発症も増加している
- 3. 肥満とは関係がない
- 4. 発症に自己免疫が関与している
挑戦者10735人 正解率87%
正解は2です。2型糖尿病の発症年齢は40歳以上に多く、若年発症も増加しています。高脂肪食の過食や運動不足といった生活習慣の乱れにより、インスリンの働きが低下することで発症します。肥満または肥満の既往がある人に多いです。発症に自己免疫が関与しているのは1型糖尿病です。
- 1. 生活スタイルは発症に影響しない
- 不正解
- 2. 40歳以上に多く、若年発症も増加している
- 正解
- 3. 肥満とは関係がない
- 不正解
- 4. 発症に自己免疫が関与している
- 不正解
引用参考文献など
1)日本糖尿病学会編著.糖尿病治療ガイド2022-2023.文光堂,2022,156p.
2)日本糖尿病療養指導士認定機構編著.糖尿病療養指導ガイドブック2024.メディカルレビュー社,2024,336p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2650票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2428票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
7808人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
るるん1年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
03
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 40,000 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 345,000 | ¥ 1,020,000 | ¥ 5,160,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索