2018/01/21 のクイズ

1歳3か月のDくんが、間歇的な強い腹痛(悲鳴をあげるように激しく泣く)と嘔吐を主訴として来院しました。母親からは「うんちに血がついている感じがする」と報告があります。症状と便の性状から考えて腸重積ではないかとあなたは予想しました。腸重積の便の特徴は次のうちどれでしょうか?
  1. 1. イチゴゼリー状の粘血便
  2. 2. 鮮やかな血の色をした血便
  3. 3. 米のとぎ汁様の白色便
  4. 4. 黒色便(タール便)

挑戦者7024人 正解率76%

1. イチゴゼリー状の粘血便
正解

腸重積は、腹痛・嘔吐・血便(イチゴゼリーのような血の混じった便)が特徴的な症状です。腹痛は、初期のころは間歇的な強い腹痛が見られますが、進行すると、痛みが持続性になります。また、経過中に嘔吐を伴うことも多いです。さらに、腸重積で最も特徴的な症状としてはイチゴゼリー状の粘血便が見られます。初期においては、血便(イチゴゼリー状の粘血便)の自然排泄まで時間を要することがあり、浣腸をして初めて気付く場合もあります。

2. 鮮やかな血の色をした血便
不正解

子どもの血便の多くは切れ痔によるものです。肛門近くから出血すると赤い血の色の血便となるため、裂肛の場合は鮮やかな血の色をした血便になります。便秘で排便が困難なために起きてしまうこともあります。

3. 米のとぎ汁様の白色便
不正解

米のとぎ汁様の白色便は、ロタウイルス下痢症の特徴です。ロタウイルスは、唾液や便を介して感染します。激しい嘔吐を伴うこともあります。

4. 黒色便(タール便)
不正解

黒色便(タール便)は、メッケル憩室炎の特徴です。メッケル憩室は、小腸の中間部分にある袋状の突起物です。胎児の時に卵黄管という管が臍帯と小腸との間に一時的に発生し、消滅しますが、この卵黄管が消えずに残ったときにメッケル憩室になります。メッケル憩室は、胃と同じように胃酸を分泌するので、潰瘍や炎症を起こし、下血を引き起こす原因となります。出血の量が多ければ鮮紅色の便になりますが、血液が分解された場合はタール便やブルーベリージャム様便になります。

引用参考文献など

1)寒竹由香里.①うんちに血がついている.特集:こんな症状どのようにトリアージしますか?.救急看護&トリアージ.2(5),2013,51-66.
2)内田貴之.腸重積.特集:小児・新生児の全身状態のアセスメント・モニタリング 小児編.こどもケア.7(6),2015,22-28.
3)五十嵐隆編.目でみる小児救急.文光堂,2009,p214.

このクイズに関連する記事

知っておきたい臨床で使う指標【総目次】

FASTのエコー像(心嚢腔)

脂肪肝を判断する肝腎コントラスト

肝内胆管が拡張しているエコー像

胆嚢壁が肥厚しているエコー像

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

パス!|マンガ・ぴんとこなーす【545】

退院薬がなぜここに…!?(た~と)|看護師つらハピかるた【4】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

診療報酬で賃上げ、看護師の給料はいくら上がる?|2024診療報酬改定

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

暴言|マンガ・ぴんとこなーす【542】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?

  1. 症状がなければ経過観察とする
  2. 低血糖が改善したら再測定は必要ない
  3. 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
  4. すぐにブドウ糖を摂取させる

3742人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9025人の年収・手当公開中!

給料明細を検索