2024/04/13 のクイズ

- 1. 間欠熱
- 2. 稽留熱
- 3. 弛張熱
- 4. 周期熱
挑戦者12219人 正解率41%
正解は3です。異常な熱型には、間欠熱、稽留熱、弛張熱、周期熱などがあります。それぞれの特徴は以下です。

- 1. 間欠熱
-
不正解
日内変動が1℃以上あり、高温と平熱が一定期間を置いて交互に出ます。その際、37℃以下になる場合もあります。マラリアなどに見られる熱型です。
- 2. 稽留熱
-
不正解
日内変動が1℃以内で、高熱が持続した状態です。肺炎や結核、腸チフスなどで見られる熱型です。
- 3. 弛張熱
-
正解
日内変動が1℃以上ありますが、37℃以下に下がることはありません。敗血症やウイルス性疾患などに見られる熱型です。
- 4. 周期熱
-
不正解
一定の周期で発熱を繰り返します。マラリアやステロイド熱などで見られる熱型です。
引用参考文献など
1)江口正信編著.発熱時のクーリングのポイントは?.新訂版 根拠から学ぶ基礎看護技術.看護roo!. (2023年8月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2381票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2095票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
4874人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
美香8年目 / 病棟 / 広島県

令和6
12
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索