2021/10/17 のクイズ
- 1. 24時間
- 2. 5~10日
- 3. 1~3週間
- 4. 1カ月
挑戦者11748人 正解率36%
正解は3です。急性期褥瘡は、日本褥瘡学会により発症後おおむね1~3週間と定義されています1)。褥瘡は急性期か慢性期か、慢性期であれば褥瘡の深さが「浅い」か「深い」かで治療方法が異なります。なお、急性期褥瘡では、組織の障害がどれほどの範囲で、どこまでの深さまで達しているかを判定することが難しく、進展すると慢性期褥瘡となってしまうため、注意が必要です。
- 1. 24時間
- 不正解
- 2. 5~10日
- 不正解
- 3. 1~3週間
- 正解
- 4. 1カ月
- 不正解
引用参考文献など
1)田村政昭.急性期褥瘡とは.WOC Nursing.21(6),2021,4-10.
2)急性期の褥瘡と慢性期の褥瘡って何?.アルメディアWEB.(2021年9月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2729票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2213票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
2572人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索