2017/08/25 のクイズ
- 1. 術直後は、胆汁の流出を促すために仰臥位で安静を図ることが多い。
- 2. 排液バッグは観察しやすいように刺入部と同じ位置に設置する。
- 3. 胆汁の性状が血性の場合、出血量を確認する。
- 4. 術直後の発熱は生理現象であるため、医師に報告せず経過観察を行う。
挑戦者3091人 正解率79%
- 1. 術直後は、胆汁の流出を促すために仰臥位で安静を図ることが多い。
-
不正解
PTGBDの術後24時間は安静を図り、排便・排尿もベッドサイドで行います。術後5~6時間はバイタルサインの測定を頻回に行い、その後安静が介助されるまでは2、3時間おきに行います。担当の医師の指示によりますが、PTGBD直後の患者さんの胆汁の流出を促すためには、仰臥位よりもセミファーラー位の方が適切です。よってこの選択肢は誤りとなります。
- 2. 排液バッグは観察しやすいように刺入部と同じ位置に設置する。
-
不正解
胆汁はサイフォンの原理と落差により体外に流出してくるので、常に排液バッグは刺入部よりも低い位置になるようにし、延長カテーテルはたわまないようにする必要があります。よって、この選択肢は誤りとなります。
- 3. 胆汁の性状が血性の場合、出血量を確認する。
-
正解
PTGBD刺入時の胆道出血や、門脈からの出血が考えられます。出血が止まらないときや100mL/時を超える場合は、門脈からの出血を考え、すぐに医師に報告をします。よって、この選択肢は正解となります。
- 4. 術直後の発熱は生理現象であるため、医師に報告せず経過観察を行う。
-
不正解
突然の発熱で炎症所見や胆道系酵素の上昇がある場合は、カテーテルの逸脱や閉塞している可能性があるため、すぐに医師に報告します。医師の指示のもと、X線撮影でカテーテルの位置を確認したり、カテーテルに問題がない場合には抗生剤投与の指示が出ることがあるため、この選択肢は誤りとなります。
引用参考文献など
1)田中雅夫.どう見る?どう動く?消化器外科ベッドサイド処置&ケア.メディカ出版.2017.117-122.
2)佐藤憲明.ドレナージ管理&ケアガイド.中山書店.2008.134-139.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
実は…職場で秘密にしていること…ある?
- ある 71%
- ない 23%
- 他の回答
- 投票数2309票
- 残り4日
誰にも共感されない(かもしれない)、ちっちゃい看護師あるある、教えて~
- あるある答える 9%
- あるあるかわからないけど答える 6%
- 他の回答
- 投票数2041票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆免疫・膠原病の問題◆エリテマトーデスの治療薬のヒドロキシクロロキン(プラケニル®)を服用する際、定期的な受診が必要になる診療科はどこでしょうか?
- 循環器内科
- 消化器内科
- 眼科
- 耳鼻科
2723人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やめたい2年目 / 病棟 / 北海道
令和6 09 27
¥ 210,000 | ¥ 20,000 | ¥ 15,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
¥ 290,000 | ¥ 300,000 | ¥ 3,780,000 |
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県
令和6 10 11
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
8974人の年収・手当公開中!
給料明細を検索