状況設定問題(173問) 精神疾患・障害 の特徴と看護

第103回 午後113問

次の文を読み問題2に答えよ。
Aさん(40歳、男性)は、大学1年生のときに統合失調症を発症し、精神科病院に20年入院している。今回、退院して両親と同居することになった。入院中は定期的に作業療法に参加しており、日常生活は自立している。服薬は自己管理となっているが、時々飲み忘れることがある。

問題2
退院後3か月、Aさんは処方どおりに服薬している。Aさんの母親から「退院してからずっと1日中家の中で何もせず過ごしています。夫は本人に働くよう言っています」と看護師に相談があった。

母親への対応として最も適切なのはどれか。
  • 1. 「もう一度入院を考えてみますか」
  • 2. 「アルバイトを探してはいかがですか」
  • 3. 「Aさんはどう考えているようですか」
  • 4. 「お薬の調整を主治医に相談してみましょうか」
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

このページをシェア

看護roo!国試 看護roo! 国試 スマホアプリなら年度別出題や模試も!