状況設定問題(183問) 急性期の子どもと家族への看護

第95回 午後68問

次の文を読み問題2に答えよ。
1歳6か月の女児。父親と専業主婦の母親との3人家族である。6日前から発熱と左頸部リンパ節腫脹があり、近医を受診していた。熱が下がらず、体幹に発疹が出現し眼球結膜の充血、いちご舌があり、紹介されて入院した。入院時、体温39.5℃、呼吸数32/分、心拍数145/分。川崎病と診断された。

問題2
血液検査の結果、白血球15,000/μL、血小板45万/μL、CRP4.8mg/dLであり、γ-グロブリン製剤の点滴静脈内注射が開始された。開始10分後に女児は腹部をかきはじめ、喘鳴と口唇チアノーゼが出現した。

女児に起こっているのはどれか。
  • 1. アレルギー反応
  • 2. けいれん発作
  • 3. 心筋梗塞
  • 4. クループ
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

このページをシェア

看護roo!国試 看護roo! 国試 スマホアプリなら年度別出題や模試も!