285件中 151~160件目を表示
投稿日: 2015年 12月 10日
151位
ユーミンさん [ 女性 / 51歳 / 経験20年目 / 大阪府 / 有料老人ホーム ]
有料老人ホームって看護師が少ないし、介護士さんメインって感じでやりがいがないです・・・ もう夜勤はし ...
投稿日: 2015年 3月 29日
152位
バナナさん [ 女性 / 42歳 / 経験16年目 / 大阪府 / 訪問看護ステーション ]
忙しくしてますが、子育てとの両立も出来てるので、 あと2、3年はいけるかな。
投稿日: 2013年 1月 29日
153位
金柑さん [ 女性 / 45歳 / 経験17年目 / 東京都 / 特別養護老人ホーム ]
日勤常勤で400万貰えるので結構満足してます!
投稿日: 2014年 8月 17日
154位
けいぽままさん [ 女性 / 40歳 / 経験16年目 / 東京都 / 通所介護施設 ]
病院勤務時代にマイホームを購入。母子家庭なので日勤だけは有難いですが、住宅ローンと教育費が厳しいです ...
投稿日: 2014年 8月 1日
155位
7-Mayさん [ 女性 / 42歳 / 経験20年目 / 大阪府 / 一般+療養病院 ]
病棟は体力的に厳しいので、外来に転職を考えています。そうなると給与って下がるんでしょうか?
投稿日: 2013年 9月 29日
156位
アンアンさん [ 女性 / 40歳 / 経験17年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
子供が3人もいるから、もっと手当欲しいのは本音。 元気なうちにお金は稼いでおきたいものですね。
投稿日: 2014年 1月 11日
157位
ズーちゃんさん [ 女性 / 43歳 / 経験19年目 / 兵庫県 / クリニック ]
準夜勤なしなので、これくらいで妥当なのかなと思います。 ボーナスがもう少しあれば嬉しいです。
投稿日: 2013年 6月 1日
158位
かおちゃんさん [ 女性 / 42歳 / 経験19年目 / 千葉県 / 一般+療養病院 ]
日勤だけで、オンコールもないからまぁ満足してます。 あまり昇給しないことだけが、不満ですね。
投稿日: 2014年 4月 3日
159位
yuminoさん [ 女性 / 42歳 / 経験18年目 / 静岡県 / 療養病院 ]
ボーナスが少ないのが残念。自分と同じような子持ちのナースが多いので気楽にできる。
投稿日: 2014年 3月 8日
160位
アップルパイさん [ 女性 / 45歳 / 経験20年目 / 埼玉県 / 有料老人ホーム ]
介護業務が多くて体力的にツライ・・・でも、介護士さんよりずっといいお給料もらってるわけだからグチれな ...
給料ランキングページへ
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(35歳・年収900万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(33歳・年収1,000万円)へのコメント